【ネタバレなし】『アベンジャーズ/エンドゲーム』海外最速レビューが到着 ─ 11年間の総決算、すべての期待を上回る「ヒーロー映画の最高傑作」

2019年4月22日(米国時間)、ついに『アベンジャーズ/エンドゲーム』のワールドプレミアが米国ロサンゼルス・コンベンションセンターにて開催された。『アイアンマン』(2008)に始まった過去11年間のマーベル・シネマティック・ユニバース、「インフィニティ・サーガ」と呼ばれる物語を締めくくる一作は、いったいどんな作品に仕上がったのか。
本記事では、幸いにも全世界に先がけて『エンドゲーム』を観る機会に恵まれた人々から飛び出した感想の数々を、もちろん一切のネタバレなしでお届けしていく。
この記事では、映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』ワールドプレミアの感想ツイートを扱っています。編集部では細心の注意を払って感想を選出していますが、一切の先入観なく本編をご覧になりたい方は、映画鑑賞後まで本記事をお読みにならないことをお薦めいたします。

「笑って、笑って、泣いて、笑って、また泣いた」
過去11年間、『アベンジャーズ/エンドゲーム』を含めて全22本。映画史上またとない規模のシリーズを実現したマーベル・シネマティック・ユニバースの物語は、今回の作品でひとつの区切りを迎える。キャプテン・アメリカ役のクリス・エヴァンスは、ついに完成した本編を観て「6回くらい泣いた」ことをプレミアのステージ上にて明かしたという。
むろん、これまでのMCUを追いかけてきたファンもそれは同じだった。激しく感情を揺さぶられた人々の言葉を、まずは聞いてみることにしよう。
While watching #AvengersEndgame, I laughed so loud, I clapped with so much force, and I cried so hard. The movie exceeds every expectation and is the perfect culmination of the entire Marvel Cinematic Universe.
— Brandon Davis (@BrandonDavisBD) 2019年4月23日
I just can’t remember a cinematic experience like the one I just had with #AvengersEndgame. Simply blown away. I feel like that movie was made for every Marvel fan, everywhere.
— Brandon Davis (@BrandonDavisBD) 2019年4月23日
Avoid spoilers at all costs. Experience #AvengersEndgame as clean as you can. It’s so one of a kind, don’t ruin it for yourself or others.
— Brandon Davis (@BrandonDavisBD) 2019年4月23日
ブランドン・デイヴィス氏(ComicBook.com)
「大笑いして、全力で手を叩き、そして大泣きした。あらゆる期待を上回る、マーベル・シネマティック・ユニバースすべての完璧な到達点。この映画体験を忘れることはできません。単純に圧倒されました。世界中、すべてのマーベルファンのための映画です。
絶対にネタバレを回避して、できるだけまっさらな状態で体験してください。これは唯一無二のものです。自分自身の、そして誰かにとっての体験を台無しにしないで。」
#AvengersEndgame thoughts. Still processing: I laughed, I cried (multiple times), I screamed, but overall an EPIC ending to the Infinity Saga. #EndgamePremiereLA #Avengers #Endgame #whateverittakes
— Umberto Gonzalez (@elmayimbe) 2019年4月23日
ウンバート・ゴンザレス氏(The Wrap)
「『アベンジャーズ/エンドゲーム』の感想…というか、経緯。笑った、泣いた(何回も)、叫んだ。ともかく全体的に、インフィニティ・サーガにとっての完璧なエンディング。」