『アベンジャーズ/エンドゲーム』タイトル、『インフィニティ・ウォー』企画初期段階には決まっていた

映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)の劇場公開時から、続編『アベンジャーズ』第4作の正式タイトルは大きな話題を呼んでいた。長らく推測合戦が繰り広げられた末、2018年12月にタイトルが『アベンジャーズ/エンドゲーム』として正式発表されるや、これまた様々なリアクションが飛び交っている。
タイトルの発表直後から、ファンの間ではひとつの疑問が浮かび上がっていた。それは、『アベンジャーズ/エンドゲーム』というタイトルはいつから決まっていたのか、というもの。米MTV Newsは、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長に真相を直撃している。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』タイトルはいつ決まった?
Marvel Studios president Kevin Feige on when #AvengersEndgame got its title, how #CaptainMarvel is looking, the Disney-Fox merger, and more from the #GoldenGlobes red carpet pic.twitter.com/pSE7lgNM4U
— MTV NEWS (@MTVNEWS) 2019年1月7日
インタビュアーのジョシュ・ホロウィッツ氏は、ファイギ社長に「いつからタイトルは決まっていたんですか?撮影中でしょうか?」と尋ねている。するとファイギ社長は、あっさりとこう答えたのだ。
「映画の開発(developing)が始まる前ですね。あるいは、開発を進めている最中でした。」
映画製作における「開発(developing)」とは、撮影準備のさらに前段階。企画の根幹を固め、脚本を執筆し、プロデューサーが資金を調達する局面を指している。すなわち『エンドゲーム』というタイトルは、企画の初期段階に決定されていたのである。
当初、『アベンジャーズ』第3・4作は「インフィニティ・ウォー パート1/パート2」として発表されていたが、2016年7月には2部作構想が解消され、それぞれ異なるタイトルとなることが明かされていた。『エンドゲーム』というタイトルは、当時から『インフィニティ・ウォー』とセットで検討されていたとみられる。さらにファイギ社長は付け加えた。
「ドクター・ストレンジが(『インフィニティ・ウォー』で)あのセリフを口にしたのは、その言葉がタイトルになることを私たちが知っていたからですよ。」
『インフィニティ・ウォー』の公開後、ファンの間では「エンドゲーム」というタイトルは有力候補とされていた。理由は、この言葉が『インフィニティ・ウォー』におけるドクター・ストレンジの象徴的なセリフ(We’re in endgame now.)だからだ。つまり、ファンの予想はずばり的中していたというわけである。
しかしアンソニー&ジョー・ルッソ監督は、かつて“これまでの予想に正解はない”、そして“第4作のタイトルは『インフィニティ・ウォー』で発言されていない”との旨を述べていた。この発言によって、「『エンドゲーム』というタイトルは最近決まったものではないか」という推測も可能になったわけだが…そろそろお気づきになっただろうか。私たちは、監督たちの手のひらの上で完全に踊らされていたのである。踊る阿呆に見る阿呆、どうせ阿呆なら踊らにゃ損損、ですよ…!
映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』は2019年4月26日(金)全国ロードショー。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame.html
Source: MTV News