Menu
(0)

Search

『エターナルズ』吹替声優陣が一挙発表 ─ 地球上に存在するすべてを超越したエターナルズ、キャラクターの紹介も

エターナルズ
(c)Marvel Studios 2021

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)による『エターナルズ』が、2021年11月5日(金)に劇場公開される。この度、豪華日本語声優陣が一挙発表された。

アベンジャーズに次ぐ、新たなヒーローチーム、エターナルズは地球上に存在するすべてを超越した存在。7000年もの間、人類を静かに見守り、文明の進化を陰で支えてきた10人の守護者。今はそれぞれが世界各地で現代社会の中で静かに暮らしてるが、『アベンジャーズ/エンドゲーム』のその後、アベンジャーズがいなくなった地球に、あの最凶最悪の敵、サノスをも超える宇宙的規模の脅威が人類に迫る。

エターナルズ
(c)Marvel Studios 2021
エターナルズ
(c)Marvel Studios 2021

7000年にも及び歴史の裏で人類を見守ってきた守護者、エターナルズらメインキャラクターの声優には、恒松あゆみ(「機動戦士ガンダム00」のマリナ・イスマイール役など)、 川田紳司(「ゲーム・オブ・スローンズ」のロブ・スターク役など)、深見梨加(『マレフィセント』のマレフィセント役など)、 戸田恵子(「それいけ!アンパンマン」のアンパンマン役など)、花輪英司(「ゲーム・オブ・スローンズ」のジョン・スノウ役など)、 杉田智和(「銀魂」の坂田銀時役など)、金子睦(「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のマックス・メイフィールド役など)、後藤光祐(「ゲーム・オブ・スローンズ」のトアマンド役など)、内山昂輝(「機動戦士ガンダムUC」のバナージ・リンクス役など)、 稲田徹(「僕のヒーローアカデミア」のエンデヴァー役など)が名を連ねている。

エターナルズのメインメンバー、セルシ(ジェンマ・チャン)の日本版声優を担当するのは恒松あゆみ。現在は博物館の学芸員として働き、デインという人間の男性と交際中という、エターナルズの中でも特に人類に対して深い愛情を持っているメンバーだ。恒松あゆみはセルシについて、「思っていたヒーロー像と全然違う!!」とコメントしている。またエターナルズの最強の戦士、イカリス(リチャード・マッデン)は川田紳司さんが担当。セルシと実は数世紀にわたり恋人関係にあった彼は、メンバーの誰よりも責任感が強く、地球へ迫った脅威を対処するために、各地に散らばった守護者たちを再集結のために行動する。「ゲーム・オブ・スローンズ」『ロケットマン』などでもリチャード・マッデンの吹替えを担当している川田紳司は、「興奮と共に強い責任を感じています。」とコメントし、キャラクターとリンクするような責任感を感じているという。

地球に脅威が迫るとき、エターナルズはついに姿を現すが、セルシやイカリスのほかにも、不愛想で人類の危機に興味のないセナ(アンジェリーナ・ジョリー|深見梨加)、いまやインドのボリウッドスターであるキンゴ(クメイル・ナンジアニ|杉田智和)、少女のような見た目のために人間たちから“子ども扱い”されることに不満を持っているスプライト(リア・マクヒュー|金子睦さん)、平穏な暮らしを望むファストス(ブライアン・タイリー・ヘンリー|後藤光祐さん)、地球ではなくほかの惑星を探査したいという夢を持つマッカリ(ローレン・リドロフ|日本版声優無し)、人類との関わりに疑問を持ち数千年も守護者たちとの交流を避け続けるドルイグ(バリー・コーガン|内山昂輝)、チームに対して最も優しく、良心的存在ギルガメッシュ(マ・ドンソク|稲田徹)、そして太古の時代から現代に至るまで常に地球と人類を見守り、守護者たちを導いてきた精神的支柱エイジャック(サルマ・ハエック|戸田恵子)と、それぞれの想いを持った個性的なメンバーばかり。しかし地球滅亡まで彼らに残された時間はわずか7日間。世界中に散らばった守護者たちは結束し、エターナルズとして人類を守ることができるのか?

『エターナルズ』キャラクター詳細、豪華声優陣のコメント

セルシ(ジェンマ・チャン|恒松あゆみ)

チームをまとめるメインメンバー。現在は博物館で働きながら、デインという人間の男性と交際中。しかし、かつての恋人、イカリスのことを何世紀も愛し続けている。感情を持たない物質を別のもの変換する能力を持つ。

Writer

THE RIVER編集部
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly