アンドリュー・ガーフィールド、『ハリー・ポッター』ドラマ版出演を望む声に反応 ─ 「実は見始めたばかりで」

ドラマ版「ハリー・ポッター」の制作が進むなか、リーマス・ルーピン先生役にアンドリュー・ガーフィールドを推す声が上がっている。これについて、ガーフィールド本人がコメントした。
『ハリー・ポッター』のリーマス・ルーピンは、第3作『アズカバンの囚人』でホグワーツの「闇の魔術に対する防衛術」の新任教師として初登場したキャラクター。映画版ではデヴィッド・シューリスが好演し、『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(2010)までの計5作に登場している。
ネット上では数年前に、ガーフィールドを若きルーピン先生として描いたファンアートが話題となっていた。実写ドラマ版でのシリーズ復活を受けて、ガーフィールド版ルーピンを望む声が再燃した形だ。
このたびガーフィールドは、SNS上のファンコメントに本人が直接回答する米GQの人気企画「Actually Me」に登場。TikTokに寄せられた「リーマス・ルーピン????」というコメントに対し、次のように反応した。
「実は、『ハリー・ポッター』シリーズを見始めたばかりなんです。今さらだよね。ちょうど3作目の映画を見たところで。」
第3作といえば、まさにルーピンが初登場する『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』。しかしガーフィールドはルーピンについては直接触れず、「本当に楽しんでるよ。素晴らしい映画だし、素晴らしい物語だ」と感想を述べるにとどまった。
なお、HBOによるドラマ版は原作全7巻を約10年かけてじっくり描く計画で、現在シーズン1の撮影が行われている。原作でのルーピンは33歳の設定(初登場時)だが、ガーフィールドは現在42歳。『アズカバンの囚人』を描くシーズン3を迎える頃には、年齢的にやや難しくなる可能性もありそうだ。
▼ アンドリュー・ガーフィールドの記事
あの日のアンドリュー・ガーフィールドがやたらセクシーだった件、本人が解説 大人の色気 アンドリュー・ガーフィールド、今度は『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』に出てますよねと疑われるハメになる 狼少年ガー君ふたたび アンドリュー・ガーフィールド、『ソーシャル・ネットワーク』続編へは出演せず 観客として観るつもり 『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』新スーツはトビーとアンドリュー版へのオマージュ、トム・ホランド認める ─ 「お兄ちゃんたちみたいになろうとして」 泣ける アンドリュー・ガーフィールド主演の告発スリラー『アフター・ザ・ハント』米予告編 ─ 『チャレンジャーズ』ルカ・グァダニーノ監督作 優等生の告発で、すべてが揺らぎはじめる──
Source: GQ