Menu
(0)

Search

【ネタバレ】「ジェン・ブイ」のブリンク教授、「ザ・ボーイズ」で既に登場していた ─ シーズン3第5話の会話に注目

ジェン・ブイ
©Amazon Studios

ドラマ「ジェン・ブイ」では、物語の重要人物とされるブリンク教授という新キャラクターが登場する。ヴォート社ともズブズブな関係にあった彼、実は本家の「ザ・ボーイズ」でチラッと登場していた。シーズン3のある人物の発言に注目してみよう。

この記事には、「ザ・ボーイズ」シーズン3のネタバレが含まれています。

ザ・ボーイズ シーズン3
©Amazon Studios

クランシー・ブラウンが演じるブリンク教授は、犯罪対策の第一人者で、ゴドルキン大学の権威者として若手ヒーローのスカウティングにも熱を入れていた。Aトレインをはじめ、「ザ・ボーイズ」に出てくるヒーローたちの何人かも教え子で、ヒーロービジネス界で影響力を持つ人物だ。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

このブリンク教授、「ザ・ボーイズ」シーズン3第5話「嘘まみれの世界にさようなら」で既にその名が登場している。セブンに復帰したAトレインは、犯罪多発地域のパトロールにあたっていたブルーホークと急遽面会することに。黒人地区のみ威圧するブルーホークに、Aトレインは「やりすぎだ」と指摘。ブルーホークは「研修でブリンクコーチから教わったろ、相手を完全に制圧しろって(日本語吹き替え版)」と反論した。

「ザ・ボーイズ」では、ブリンクについての言及はこれ以上なく、Aトレインとの関係性もはっきりしないままだった。日本語字幕版ではブリンクの名前自体が省かれ、「俺たちは研修で“威圧しろ”と教わった」と表示されているが、ブルーホークの一言は「ジェン・ブイ」鑑賞後に観返すと両者の距離感が掴めてくる重要な発言だったことがわかる。ゴドルキン大学の卒業生として知られるAトレインも、ブリンク教授の熱心な生徒だったのだろう。

また、ブルーホークが威圧的なパトロールを行なっていた動機も、ブリンク教授が介在していたことが判明し、明確になった。ブルーホークは一般市民でもある犯罪者たちに大怪我を負わせてしまうことになったが、ブリンク教授の教えを曲解してしまったのか、それとも教授がそう刷り込ませていたのか……。

「ジェン・ブイ」では、教え子のAトレインやディープらがカメオ登場予定。第3話時点で既に劇中の写真や映像で登場しているが、実際の姿は現していない。ブリンク教授が辿った運命を知ったAトレインがどんな反応をするのかも見てみたいところだ。

「ジェン・ブイ」はPrime Videoにて独占配信中。毎週金曜日に1話ずつ配信。

Writer

アバター画像
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly