『バズ・ライトイヤー』ウッディ役トム・ハンクス、声優交代に「理解できない」と反応

ディズニー&ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』は、『トイ・ストーリー』シリーズでお馴染みのスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーを主人公に描く映画。本作では、これまでに『トイ・ストーリー』シリーズでバズ役の声優を務めたティム・アレンではなく、クリス・エヴァンスへ交代となっている。その点について、同シリーズでウッディ役の声を担当してきたトム・ハンクスが反応を示している。
『バズ・ライトイヤー』は、危険な惑星に不時着したスペース・レンジャーのバズが、仲間たちと協力しながら脱出ミッションに挑むというストーリー。バズの他にフランチャイズでお馴染みの宿敵ザーグも登場するが、特に『トイ・ストーリー』に直接つながるような描写はなく、あくまで、スペース・レンジャーのバズが活躍するSF作品としての趣きが強い。
そんな『バズ・ライトイヤー』について、映画『エルヴィス』に出演しているトム・ハンクスが米Cinema Blendのインタビューに登場。「両作が同時期に公開されるのは奇妙な感じですか?」と質問され、「どうだろうね。実はティム・アレンと真っ向から勝負したかったのに、ティム・アレンは出演させてもらえなかった。それが理解できませんね」と答え、どうやら納得がいかない様子。
続けてインタビュアーが、クリス・エヴァンスがバズ役を演じていることに言及すると、「そうそう」「劇場に人々が戻って来る限り、僕は他人と劇場で映画を観て共通の何かを持って帰りたい。それが僕のやりたいことだし、彼(アレン)が出演している映画を観に行きたい。それを楽しみにしているんです」とコメント。ハンクスが言う“共通の何か”とは「過去シリーズのオリジナルキャスト」を意味していると思われ、バズ役の声優交代に懐疑的な姿勢を見せている。
なお、『バズ・ライトイヤー』についてアレン自身は「素晴らしい物語」と評価しながらも、「でも、あのオモチャとは何の関係もないみたいですね。ちょっと……どうだろう。バズに関係ないものだからね。つながりがない。もっとつながりがあれば、良かったんだけども」と感想を述べ、少しばかり複雑な想いを抱いているようだ。
『バズ・ライトイヤー』は公開中。
Source:Cinema Blend