『ハリー・ポッター』オープンワールド系RPGゲーム、PS5/XBox Series X向けに開発中か

『ハリー・ポッター』シリーズを題材にしたオープンワールド系RPGゲーム(タイトル未定)が次世代機PS5/XBox Series X向けに開発が進められているようだ。間もなく、正式発表なるか……?
この度、関係者から情報を掴んだという米Bloombergによると、米ワーナー・ブラザース傘下のゲーム会社「Avalanche Software」が2021年後半の発売に向けて本作を開発中だという。『ハリー・ポッター』の作者J・K・ローリング氏も僅かに携わっている本作では、プレイヤーが魔法使いとなって、ホグワーツ魔法魔術学校と周辺地域を再現したオープンワールドを探検するというコンセプトだ。
今回の報道では、2020年6月に開催が予定されていた世界最大のゲームイベント「E3」にて、本作が正式発表されるはずだったことも伝えられている。ところが、新型コロナウイルスの影響を受けて、同イベントは開催中止を余儀なくされてしまった。現在は同年8月22日に開催予定のワーナー・ブラザース主催イベント「DC FanDome」以降に、正式発表する方向で舵を切っているのだという。ちなみに「DC FanDome」では、『バットマン』シリーズを題材にした新作ゲームが発表される予定とのことだ。
なお、J・K・ローリング氏のトランスジェンダーに対しての差別発言によって、開発会社側は困惑しており、本作の開発から外すことを検討している模様。ちなみに、2018年10月にはワーナー・ブラザースが開発中と思われる、『ハリー・ポッター』シリーズの新作ゲームの映像がインターネット上でリークされたことがあった。この件については、依然として公式発表がなされていないため、本作との関係性は不明だ。
▼『ハリー・ポッター』の記事
ドラマ版「ハリー・ポッター」にフリットウィック先生役が続投決定 ─ 新キャストも7名発表 映画から続投! 『ハリー・ポッター』ドラマ版は映画の焼き直し?監督が批判「デザインが一緒、何の意味があるのか」 批判のスピードが速い 「ハリー・ポッター」子役キャストに「SNSには近づかないで」 ─ 「ゲーム・オブ・スローンズ」元出演者が助言「私は何度も壊れかけた」 経験者のアドバイス 『ハリー・ポッター』映画版監督、ドラマ版がうらやましい「すべて映像化したかった」 ─ J・K・ローリングには「作家と作品、切り離して考えるべき」 「彼女の主張には全く同意しません」 ドラマ版「ハリー・ポッター」ウィーズリー家の集合写真が初公開 ─ 「隠れ穴が、ほぼ満員です」 みんなピッタリ!