『ハリー・ポッター』ゲーム『ホグワーツ・レガシー』トレーラー公開 ─ 魔法界を冒険するオープンワールド・アクションRPG

『ハリー・ポッター』シリーズの魔法界を舞台とする、オープンワールドゲーム『ホグワーツ・レガシー』のリリースが目前に迫ってきた。発売日に先駆けて、ローンチ・トレーラーが公開されている。
本作は1800年代後期を舞台に、プレイヤーがホグワーツ魔法魔術学校の5年生となり、魔法界に隠された真実を探す危険な旅に出るオープンワールド・アクションRPG。主人公は、魔法界分裂につながる古代の鍵を握る生徒で、古代の魔法を習得できるという特別な能力の持ち主だ。学園生活を楽しんだり、他の生徒との交流を楽しんだりと『ハリー・ポッター』の世界を存分に堪能できる冒険がプレイヤーの手によって紡がれる。
トレーラー映像は「あなたのユニークな境遇を考慮して、5年生として参加するにあたり、あなたの成功を保証するべく特別な工夫をこらしました」というナレーションで幕を開ける。主人公が入学初日に魔法の数々を目にして「ここにいるのが信じられない」と感嘆する様子は、まるで映画の予告編のようだ。様々な技術を身に着け、冒険の旅に出た先には、邪悪な敵との闘いが待ち受けている。
当初は2021年の発売を予定していたが、諸般の事情により延期。満を持しての発売を迎える本作を開発したのはスウェーデンに拠点を置くAvalanche。製作は米ワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンターテインメント擁するゲームレーベルPortkey Gamesが進行する。ホグワーツ魔法魔術学校の「歴代最低の校長」と形容されるフィニアス・ナイジェラス・ブラックの声を『ミッション:インポッシブル』シリーズのサイモン・ペッグが、ウィーズリー家の祖先であるマチルダ・ウィーズリー教授の声を「ダウントン・アビー」シリーズのレスリー・ニコルが務めている。
『ホグワーツ・レガシー』は72時間先行のアーリーアクセス権のある『ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション』(PlayStation®5、Xbox Series X|Sのみ対象)が2023年2月7日に発売。通常版は2月10日、PC(Steam/Epic Gamesストア)向けが2月11日に発売。PlayStation®4、Xbox One向けは4月4日、Nintendo Switch向けは7月25日に発表予定。
▼ ハリー・ポッターの記事
ドラマ版「ハリー・ポッター」にフリットウィック先生役が続投決定 ─ 新キャストも7名発表 映画から続投! 『ハリー・ポッター』ドラマ版は映画の焼き直し?監督が批判「デザインが一緒、何の意味があるのか」 批判のスピードが速い 「ハリー・ポッター」子役キャストに「SNSには近づかないで」 ─ 「ゲーム・オブ・スローンズ」元出演者が助言「私は何度も壊れかけた」 経験者のアドバイス 『ハリー・ポッター』映画版監督、ドラマ版がうらやましい「すべて映像化したかった」 ─ J・K・ローリングには「作家と作品、切り離して考えるべき」 「彼女の主張には全く同意しません」 ドラマ版「ハリー・ポッター」ウィーズリー家の集合写真が初公開 ─ 「隠れ穴が、ほぼ満員です」 みんなピッタリ!
Source:YouTube