2018年Huluで一番観られた洋画は『ハリー・ポッターと賢者の石』、ランキング発表 ─ 海外ドラマ第1位は「ウォーキング・デッド」

オンライン動画配信サービスHuluにて配信されているコンテンツの2018年年間視聴者数ランキングが発表された。これは、2018年1月1日から12月31日までに視聴者数の多い順にランキングされたものである。
洋画ランキングの第1位を獲得したのは『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001)。劇場公開から3日間で観客動員数100万人を突破する大ヒットとなった『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(2018)の劇場公開を記念して、『ハリー・ポッター』シリーズ全8作品が期間限定配信された。そのほか『アベンジャーズ』(2012)をはじめ、マーベル・シネマティック・ユニバース作品も多数ランクインしている。
また、海外ドラマランキングの第1位に輝いたのは「ウォーキング・デッド」(2010-)。“ウォーカー”と呼ばれるゾンビが蔓延る世界で、生き残った仲間たちの絆や抗争など極限状態に陥った人間の心理をリアルに描き出し、ヒューマンドラマとしても評価を得ている大ヒット作だ。

総合ランキングでも第6位にランクインする健闘をみせた「ウォーキング・デッド」は、いよいよ2019年2月11日(月)22:00からHuluのFOXチャンネルでリアルタイム配信がスタート。配信直前には、その皮切りとなる第9話の「Hulu会員特別試写」も実施される。詳しくはこちらの記事をご覧いただきたい。
そのほか、総合・国内ドラマ・アニメ・バラエティ・邦画ランキングはHuluのウェブサイトにてご確認いただきたい。
2018年 洋画ランキング
- ハリー・ポッターと賢者の石(2001)
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016)
- アントマン(2015)
- ラ・ラ・ランド(2016)
- アベンジャーズ(2012)
- ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002)
- ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017)
- ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009)
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004)
2018年 海外ドラマランキング
- ウォーキング・デッド(2010-)
- ゲーム・オブ・スローンズ(2011-)
- クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪(2005-)
- ハンドメイズ・テイル/侍女の物語(2017-)
- プリズン・ブレイク(2005-)
- SUITS/スーツ(2011-)
- マジシャンズ(2015-)
- SUPERNATURAL スーパーナチュラル(2005-)
- ウェントワース女子刑務所(2013-)
- THE FLASH/フラッシュ(2014-)
Hulu 公式サイト:https://www.happyon.jp/