朝日新聞の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』全面広告、海外でも評判に

日本の新聞朝刊に掲載された、マーベル映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』全面広告が、日本のファンのみならず海外でも評判だ。
掲載されたのは、2018年4月6日付の朝日新聞朝刊。「アベンジャーズ、全滅か」「宇宙の生命を半減させる」「決死の直撃インタビュー」など、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に関する記事が並ぶ一面を、インフィニティ・ガントレットを装着したサノスの左腕が大胆に突き破り、アベンジャーズのシンボルマークを奪取しようとしている。下部のバナーも紙面をビリビリと破った奥面を現したようになっていて、破られた裏面にはスターク・インダストリーズの求人広告の一部が見られるのもユニークだ。
アイデアとユーモア光るこの全面広告を、海外のポップカルチャー系メディアはこぞって評価。北米でのプロモーション予算がマーベル史上最大の1億5,000万ドルとされる本作は、現地で大手企業とのコラボCMも放映されている中、ScreenRantは「『インフィニティ・ウォー』で最もイケてる広告は日本の新聞だった」と絶賛。MovieWebは「『インフィニティ・ウォー』最高の広告でサノスが日本の新聞をビリビリに」、Comicbook.comは「この広告は極めて効果的と言えるだろう」と評した。
こうした日本における独自の洋画宣伝は、時に海外のファンの目からも魅力的に映ることがある。2017年の『ワンダーウーマン』で作品がハロー・キティとタイアップを行った際には、米大手Varietyも「無邪気で純粋」と羨み、同年の『スパイダーマン:ホームカミング』で六本木ヒルズ内に「スパイダーマンカフェ」が期間限定オープンした際には、Comicbook.comが「映画のプロモーションでは日本に敵わない」と紹介していた。
2008年の『アイアンマン』よりスタートし、これまでにのべ18本もの映画作品が公開され、その全ての集大成となる『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』。この度の全面広告は、本作で絶対的な強敵として君臨するサノスの圧倒的なパワーを示すデザインとなっている。ジョー・ルッソ監督をして「新世代のダース・ベイダーにしたい」とされるサノスは、インフィニティ・ストーンを全て揃えると「指を鳴らすだけ」で宇宙の半分を消し去ることができるという。『インフィニティ・ウォー』で我らがヒーローらは、この新聞紙のようにビリビリに敗れて/破れてしまうのだろうか?
映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』は、2018年4月27日(金)より公開。
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw.html
Source:ScreenRant,MovieWeb,Comicbook.com
Eyecatch Image:Instagram