Menu
(0)

Search

まだまだ人気!『ジャングル・ブック』ネタバレありレビュー リピーター続出の理由は動物が可愛いだけじゃなかった!

ディズニー映画『ジャングルブック』、少年以外はフルCGで、ジャングルの木や葉、滝、川などの風景や動物の皮膚感や毛並み、動き、表情(特に目)が細やかで本物みたいだと話題になっていますね。

オオカミの子どもがカワイすぎ。ラクシャに抱きつきたい!バギーラに惚れました!

モーグリの赤ん坊の頃もカワイイ!あの子だれなのでしょう?まさかモーグリの縮小版CGだったり??

走る。走る。走るー!

冒頭からスピード感のあるシーンに惹き込まれます。

しばらく緊迫感が漂う音楽が続き、ストーリーを引き立てています。
歌うシーンが2箇所ありましたが、ミュージカルではありませんので、突然セリフを歌い出すことはなく、自然で違和感を覚えません。

 

・エンドロールの音楽の2曲目は、本作でヘビの声を担当しているスカーレト・ヨハンソンが歌っている『Trust in Me 』です。

まるで『007』シリーズの冒頭か最後に流れるミステリアスな女性ヴォーカルのようで、聴き入ってしまいます。

大人が「動物目線」で観て、それぞれのキャラの心情を想像してみると見えてくるものがあります。

なぜバギーラは何度も「ジャングルの掟」を守れと教えるのか

オオカミに育てられたからといって、人間がオオカミになれるわけではありません。
ジャングルという共同体の中で動物たちと上手くやっていくには、掟を守らせることはモーグリを守ることでもあったのです。
普通にしていても、人間というだけで恐れられているのですから。
「郷に入れば郷に従え」ですね。

だから水飲み場で道具を使ったことをたしなめたんです。あれは、ちょっとした“ズル”。
モーグリは、どうしてジャングルの掟が大切なのか理解できません。
でも、バギーラはモーグリを愛するが故に厳しく導いているのです。

http://www.disney.co.jp/movie/junglebook/character/character02.html ©Disney
http://www.disney.co.jp/movie/junglebook/character/character02.html ©Disney
バギーラが威厳のある父親の代わりなら、無償の愛を注ぐラクシャは母そのもの。
眼差しが柔らかく、モーグリを優しく受け入れ心配しています。
これは人間と同じで、両親としてバランスがとれていると思うのです。

http://www.disney.co.jp/movie/junglebook/character/character04.html ©Disney
http://www.disney.co.jp/movie/junglebook/character/character04.html ©Disney

バルーとの出会い

ジャングルの奥で迷い、ヘビのカーの甘い罠にはまりそうになるモーグリ。
ハスキーで艶めかしいスカーレット・ヨハンソンの声。

「私を信じて」

瞳の奥に宿る不思議な力。

人間にもいますね、こういう美しく妖艶な女性。

世の中の男性は見かけや言葉にだまされないで下さいね。

 

© 2016 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
© 2016 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
それを助けたのがクマのバルーです。
荒い鼻息だけを聴かせ、その後鼻のドアップが現れた演出には、思わず吹き出してしまいました。 
ここからガラッと楽しい音楽に変わります。

http://forum.blu-ray.com/showthread.php?p=12161065 ©Disney
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?p=12161065 ©Disney

「ジャングルの掟に縛られるなんて、考えの押しつけだよ!」と指摘します。
怠け者で楽天的で、自由な発想の持ち主のバルーは、モーグリに少しずつ影響を与えていきます。

エンドロールでは、ドクター・ジョンが歌っています。

https://youtu.be/WQ2C68Ji1d8

シア・カーン 

© 2016 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
© 2016 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
過去に赤い花(火)によって人間に傷つけられました。
それを恨み、復讐心から同じ人間であるモーグリを殺そうとします。
私は、残忍ですが人間から“恐れ”を植え付けられた彼を悪役としてみることができませんでした。

Writer

プルーン
プルーン

ピアノ教師、美容研究家、ライターetc.

Ranking

Daily

Weekly

Monthly