『ジュラシック・ワールド リバース』新画像、なんだか懐かしい ─ 原点回帰、スピルバーグへのオマージュか

『ジュラシック・ワールド』シリーズを新たに蘇らせる『ジュラシック・ワールド』リバースより、新たな画像が公開された。原点回帰を謳う本作、どこか懐かしい雰囲気がある。
Scarlett Johansson and Jonathan Bailey lead a dangerous mission in #JurassicWorldRebirth pic.twitter.com/iWjD0BMGQC
— Jurassic World (@JurassicWorld) January 24, 2025
スカーレット・ヨハンソンとジョナサン・ベイリーが演じる新キャラクターが恐竜の卵らしきものを手に取って観察する様子。初代インディ・ジョーンズ映画『レイダース/失われたアーク』(1981)を思い出させる、古き良き冒険活劇映画のような趣が感じられる。

本作は『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2022)から5年後が舞台。現在の地球環境で恐竜たちは生きていくことができず、今では赤道直下の隔離環境でわずかに生き残るのみとなった。スカーレット・ヨハンソン演じる工作員ゾラ・ベネットは、人類を救う薬を開発するために恐竜3体からDNAを確保する任務に参加するが、水棲恐竜の襲撃で立ち往生した家族と遭遇。やがて、長年隠匿されていた恐るべき事実を知る。
製作総指揮のスティーブン・スピルバーグと『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997)以来のシリーズ復帰となる脚本家デヴィッド・コープは、本作で“原点回帰”を試みる。もしもスピルバーグ監督作『レイダース/失われたアーク』をオマージュしているのだとしたら、それは本作監督ギャレス・エドワーズの次の言葉と合致する。「これはスティーブン・スピルバーグと、彼の初期作品への大いなるラブレター。子どもの頃に大好きだった彼の映画の、あらゆる側面を集めたグレイテスト・ヒッツのようなもの」。
新たな3部作となる可能性もありそうだと、エドワーズはすでに手応えを感じている。映画『ジュラシック・ワールド リバース(原題)』は2025年7月2日に米国公開予定。
▼ 『ジュラシック・ワールド リバース』の記事
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』上映時間は2時間14分、シリーズ2番目の長さに 『ジュラシック・ワールド』シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の上映時間は2時間14分となるようだ。米シネコン大手AMC Theatresの情報によって明らかになった。 『ワールド』シリーズとしては2番目 […] 米映画ファンが選ぶ2025年夏の期待映画、1位は『ジュラシック・ワールド/復活の大地』 ─ トップ10は超強力ラインナップ どれも必見です スカーレット・ヨハンソン、『ジュラシック・ワールド』のためインスタ開設を頼まれるも断る ─ SNSは「やったほうがいいとは思うけど、私の価値観に合わない」 ありのままの姿で 『ジュラシック・ワールド/復活の大地』8月8日公開決定、特報映像が到着 ─ 前売特典は特製エコバッグ 大迫力! 『ジュラシック・ワールド/復活の大地』では突然変異恐竜が登場、着想元は『エイリアン』ゼノモーフと『スター・ウォーズ』ランコア 怖すぎる