ジョン・ウィリアムズのライブ・アルバム発売、『インディ・ジョーンズ』マリオンのテーマ映像公開

映画音楽の巨匠、ジョン・ウィリアムズのウィーン・フィルへの指揮者デビューとなったコンサートを収録したライヴ・アルバム『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』が本日(2020年8月14日)発売となった。
『スター・ウォーズ』や『ジュラシック・パーク』『レイダース』『E.T.』など、ジョン・ウィリアムズ珠玉のレパートリーの演奏が収録されている。スピルバーグ監督の『インディ・ジョーンズ』シリーズ第1作『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』より「マリオンのテーマ」の映像も公開された。
アルバムは2020年1月18日&19日に、ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートの会場としても知られるウィーンのムジークフェラインで行われたジョン・ウィリアムズのウィーン・フィルへの指揮者デビューとなった歴史的なコンサートのライヴ録音だ。
『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』トラックリスト
ハイレゾCD(MQA-CD x UHQCD)
*全てのCDプレーヤーで再生可能な高音質CD、MQA対応機器を使用すれば、ハイレゾ再生が可能
- ネヴァーランドへの飛行(『フック』から)
- 『未知との遭遇』から抜粋
- 悪魔のダンス(『イーストウィックの魔女たち』から)
- 地上の冒険(『E.T.』から)
- 『ジュラシック・パーク』のテーマ
- ダートムア、1912年(『戦火の馬』から)
- 『ジョーズ』から組曲
- マリオンのテーマ(『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)
- メイン・タイトル(『スター・ウォーズ/新たなる希望』から)
- レベリオン・イズ・リボーン(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)
- ルークとレイア(『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から)
- 帝国のマーチ(『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』から)
- レイダース・マーチ(『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)
演奏:ジョン・ウィリアムズ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン 03, 13)
録音:2020年1月 ウィーン〈ライヴ・レコーディング〉
ブルーレイ・ビデオ 収録曲
CDに6曲追加(3-5, 15-17)
- ネヴァーランドへの飛行(『フック』から)
- 『未知との遭遇』から抜粋
- ヘドウィグのテーマ(『ハリー・ポッターと賢者の石』から)
- 『サブリナ』のテーマ
- ドニーブルーク・フェア(『遥かなる大地へ』から)
- 悪魔のダンス(『イーストウィックの魔女たち』から)
- 地上の冒険(『E.T.』から)
- 『ジュラシック・パーク』のテーマ
- ダートムア、1912年(『戦火の馬』から)
- 『ジョーズ』から組曲
- マリオンのテーマ(『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)
- レベリオン・イズ・リボーン(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)
- ルークとレイア(『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から)
- メイン・タイトル(『スター・ウォーズ/新たなる希望』から)
- 『シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛』のテーマ
- 決闘(『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』から)
- 追憶(『シンドラーのリスト』から)
- 帝国のマーチ(『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』から)
- レイダース・マーチ(『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)
演奏:ジョン・ウィリアムズ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン3-6, 15-18)
録音:2020年1月 ウィーン〈ライヴ・レコーディング〉 - アンネ=ゾフィー・ムターとジョン・ウィリアムズの対談(インタビュー)
映像: 1080i HIGH DEFINITION 16:9 ・ 60i
音声: DOLBY ATMOS / DTS-HD MASTER AUDIO 2.0 / DTS-HD MASTER AUDIO 5.1
日本語字幕on/off
本編:128分/インタビュー:27分