ブリー・ラーソン&ジェレミー・レナー、それぞれディズニープラスでドキュメンタリー番組をプロデュース

『キャプテン・マーベル』(2019) のブリー・ラーソン、『アベンジャーズ』シリーズや「ホークアイ」(2021)でホークアイ/クリント・バートンを演じるジェレミー・レナー。共にマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品で活躍する2人が、それぞれディズニープラス(Disney+)でドキュメンタリー番組をプロデュースすることがわかった。
米Deadlineによれば、ラーソンが製作総指揮を務める番組「Growing Up(原題)」は、大人になりつつある10人の若者の人生を追うハイブリットなドキュメンタリーシリーズ。1話ごとに18~22歳の若者一人を取り上げ、彼らがティーンエイジャーだった頃に経験した思春期の挑戦や達成、葛藤など、自分たちの人生を語るスタイルになるとのこと。ここ近年、ラーソンはプロデューサー業にも進出しており、若き女性CIA捜査官をを描くタイトル未定のドラマシリーズのほか、科学者を夢見る女性を主人公にしたドラマ「Lessons in Chemistry(原題)」でもプロデューサーに名を連ねている。
続いて、ジェレミー・レナーがプロデューサーを務める「Rennervations(原題)」は、世界中のコミュニティに恩返しをするという、彼の生涯にわたる情熱を注いだ番組。全4話となるシリーズでは、必要に応じた目的で車両を改良することで、コミュニティのニーズを満たす試みがカメラに収められるとのこと。レナーもラーソンと同様にプロデューサーとしても活躍し、Netflixの歴史アクションドラマ「ナイトフォール -悲運の騎士団-」(2017‐2019)、自身が主演する米Paramount+の新作ドラマ「Mayor of Kingstown(原題)」(2021‐)でプロデューサーを務めている。
すでにディズニープラスがシリーズとして発注した「Growing Up」、「Rennervations」ともに配信開始時期は発表されていない。
▼ ディズニープラスの記事
「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2撮影完了、2026年3月配信へ ジェシカ・ジョーンズも復帰 マーベル新ドラマ「ワンダーマン」新映像が公開 ─ 俳優描くハリウッド風刺作、超パワーが明らかに 異色ドラマになりそう? 『ブレードランナー』『エイリアン』に続くリドリー・スコット作品ドラマ化意向が明らかに ─ 「エイリアン:アース」は「『SHOGUN 将軍』に匹敵する」と自信 映画とは異なる作風に 【ネタバレ解説】「アイアンハート」最終話、ついに降臨した「あの人」がおよぼす影響 ついに、降臨── 「デアデビル」キングピンは弱体化した?演者が猛反論「君は未熟だ、ドラマ作りというものがわかっとらん」 「こき下ろさず、応援しよう」
Source:Deadline