Menu
(0)

Search

『デッドプール2』シャッタースター役俳優、映画『ナイトウィング』登板の可能性が浮上 ― DCコミックスと面会の事実認める

DCコミックス
The DC logo is a trademark of DC Comics.

映画『デッドプール2』(2018)のシャッタースター役や、ドラマ『Marvel アイアン・フィスト』(2017)への出演で知られる俳優ルイス・タンが、DC映画『ナイトウィング(仮題)』などについてDCコミックスとの面会を済ませていたことがわかった。米That Hashtag Show誌のインタビューにて本人が認めている。

2018年6月中旬、ルイスはDCコミックスとのミーティングに臨んだことをTwitterにて明かしていた。ただし、当時はいかなる内容の話し合いだったのかが不明だったのである。

ルイスがDCと面会したことから、ファンの間では複数の噂が生まれていた。なかでも注目を集めたのは、アジア系イギリス人であるルイスがディック・グレイソン/ナイトウィングを演じるのではないかという説。インタビュアーが「あなたの演じるディック・グレイソンを見たいんです。現実になりそうでしょうか?」と尋ねたところ、ルイスはこれを否定しなかったのである。

クリス・マッケイ(『ナイトウィング』監督)が武道家を求めているんです、面白いですよね。僕のTwitterをフォローしていただいて。(ミーティングは)すごく良い雰囲気でした。僕から正式にお話しできることはないんです。
(『ナイトウィング』は)クリスが準備を進めているプロジェクトで、僕はDCの幹部の方々とお話ししました。みなさんが(コミックの)大ファンで、もちろん僕もそうですけど。父(フィリップ・タン)は『バットマン』(1989年版)に出るためにアメリカへやってきたので、きちんと一周してお返ししたいと思っています。[中略]いろんなお話をしましたし、その中にはナイトウィングの話題もありました。ですから、様子を見たいと思いますね。」

以前、クリス監督は『ナイトウィング』について、CGを極力抑えた「本物のスタントワーク」による「ヤバいアクション映画」にしたいという意向を明かしていた。2018年7月現在キャスティングは決定していないが、武道家やマーシャル・アーツにルーツを持つ俳優を探しているということは、その路線を非常に重要視しているということだろう。

それにしてもアジア系のディック・グレイソンというキャスティングは、実現すればきっと大きな話題を呼ぶことだろう。残念ながら『デッドプール2』では登場シーンの少なかったルイスだが、もしやDC映画でアクションスターへの道を切り拓くことになるかもしれない…?

Sources: THS, Lewis Tan
The DC logo is a trademark of DC Comics.

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly