『リロ&スティッチ』実写映画版、監督が決定 ─ A24ストップモーション・アニメを手掛けた気鋭

ディズニー・アニメ『リロ&スティッチ』(2002)の実写映画版の監督が決定した。
『リロ&スティッチ』はハワイを舞台に、人間の少女であるリロと、遺伝子実験により創り出されたエイリアンであるスティッチの交流を描いた人気作品。既報によると実写版『リロ&スティッチ』には、『クレイジー・リッチ!』(2018)のジョン・M・チュウが監督として契約交渉中と報じられていたが、米Deadlineの独占情報によると、このたび監督に就任したのは、A24映画『Marcel the Shell With Shoes On(原題)』のディーン・フライシャー・キャンプとのことだ。
2022年6月より米国公開中で、批評家から絶賛されている『Marcel the Shell With Shoes On』は、ストップモーション・アニメと実写映像を織り交ぜた映画。実写版『リロ&スティッチ』は、『美女と野獣』(2017)『アラジン』(2019)のように、CGと実写映像を融合した作品になると伝えられていたため、監督としての相性は良さそうだ。
脚本の草稿は、マイク・ヴァン・ウェーズが執筆。かねてより改稿を担当する新たな脚本家が検討されていたが、こちらはクリス・K・T・ブライトが契約交渉中とのこと。『Tsuru(原題)』という短編映画を手掛け、『モアナと伝説の海』(2016)の製作にも携わっていた人物だ。プロデューサーには、『アラジン』のダン・リン&ジョナサン・アイリヒが名を連ねている。
なお現時点では、『リロ&スティッチ』実写版が劇場公開作品となるのか、Disney+向けの作品となるのかは不明だ。
▼ディズニーの記事
『白雪姫』不振もディズニー挽回自信、『アベンジャーズ/エンドゲーム』2019年以来の「強力なラインナップ」ボブ・アイガーCEO 大作続々 マーベル「量を作りすぎて焦点失ったと認めている」 ─ ディズニーCEO「数を減らして質の良い映画を作る、『サンダーボルツ*』がその最初の好例だ」 方針変換が功を奏した 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』『リロ&スティッチ』米国で同時公開、2億ドル超え大ヒットへ 初夏の話題作ラッシュ アベンジャーズ新章、始動 ─ 『サンダーボルツ*』から『ドゥームズデイ』へ、マーベル新時代の伏線を大整理 PR徹底特集! 『トロン:アレス』10月10日、日米同時公開決定 ─ 15年ぶり新作、音楽はナイン・インチ・ネイルズ 強烈ビジュアルを体感せよ
Source:Deadline