ドラマ「ロキ」では、ロキが角をつけている理由が明かされる

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)で最も愛されるヴィラン、ロキ。ロキといえば緑色のコスチュームに、大きな角(ツノ)が2本伸びた頭飾りが印象的だ。しかし、ロキが一体なぜこの角をつけているのか、これまでのMCU作品で説明されたことはない。
新たにスタートするドラマ「ロキ」では、この角の謎がついに語られることになるという。「みなさん、角について知りたがっていますよね」と、ロキ役のトム・ヒドルストンが本シリーズの記者会見で語っている。米Comicbook.comが報告している。
「ロキはいつ角をつけているのか?なぜ付けているのか?儀式的なものなのか?それとも何らかの感情的な意図があるのか?それを付けている間は特に意地が悪くなるのか?そういった質問をされるのは、とても興味深いことでした。すべてが、やがて明らかになります。」
公開されている写真や予告編映像を見る限り、本シリーズでもロキが角の頭飾りを着用する場面はあるようだ。角の大きさは『マイティ・ソー』(2011)や『アベンジャーズ』(2012)の頃よりも小さいようだが、ロキがこの象徴的な頭飾りにこだわる理由が明らかになるのであれば、興味深い。
マーベル・ドラマ「ロキ」は、Disney+(ディズニープラス)にて2021年6月9日(水)より日米同時配信。角も首も長ーくして待ってました。
▼ ロキの記事
トム・ヒドルストンとオーウェン・ウィルソンがタイムスリップしたのは「ロキ」が初めてじゃない ─ 『ミッドナイト・イン・パリ』初共演シーンを紹介 もはやロキとメビウス トム・ヒドルストンがもっと好きになるエピソード7選 ─ モノマネが得意、よく「hehehe」と笑う、詩を愛する など 尊い マーベル映画の再興に必要なのは「質の高いものを作ること」と「ロキ」脚本家 ─ アメコミ映画への熱は「むしろ高まっている」 説得力 「ロキ」O.B.がメビウスの変異体だったかもしれない?幻のコンセプトアート公開 「ホワット・イフ…?」でぜひ! トム・ヒドルストンが「ロキ」姿で登場した2013年のコミコン映像、今見ると感慨深い ─ 「私はアスガルドのロキ、大いなる目的を担っている」 「アベンジャーズはどこだ?」
Source:Comicbook.com