「ロキ」シーズン2、タイムスリップ時の身悶えはトム・ヒドルストンが丹精込めて表現していた

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)ドラマ「ロキ」シーズン2では、“タイムスリップ(時間移動)”と呼ばれる謎の現象がロキを襲う。引きずり込まれるたびに身悶えるロキの姿は痛々しかった。
タイムスリップ発生時、ロキの身体には不規則な“歪み”が伸びたり縮んだりして生じていたが、これはCGによって表現されたもの。しかし、シーズン2で制作総指揮を務めたケヴィン・R・ライトが米TV Lineに語ったところによれば、演じたトム・ヒドルストンは、いい加減に腕を振り回したり身をよじったりしていたのではなく、一つひとつのポーズに丹精を込めて動いていたという。
「彼による生の演技の(映像)素材はたくさんあります。もし彼が5つの方向から引っ張られていたとしたら、彼は一つひとつに対して、オーダーメイドのパフォーマンスを行います。現場にいたら、トム・ヒドルストンが心を込めて演技をしている姿を目にしていたでしょう。あの痛みは、全て彼の演技から生まれているんです。」
ロキにとってタイムスリップは未知の現象で、制御することもできない。もしヒドルストンが型にはまった動きをしていたら、“コントロールできないもの”へのリアリティが欠けていただろう。ライトも「長年のダンスレッスンの賜物」とジョークを交えながら、「彼の身体能力のおかげです」とヒドルストンへの敬意を示した。
シーズン2第1話「ウロボロス」では、タイムスリップを止めるべく、ロキは命懸けの剪定任務に挑んだ。無事メビウスと再会できたということは、タイムスリップももう2度と起きないはずだが、果たして……。
「ロキ」第1話はディズニープラスで配信中。
▼ の記事
「ロキ」O.B.がメビウスの変異体だったかもしれない?幻のコンセプトアート公開 「ホワット・イフ…?」でぜひ! トム・ヒドルストンが「ロキ」姿で登場した2013年のコミコン映像、今見ると感慨深い ─ 「私はアスガルドのロキ、大いなる目的を担っている」 「アベンジャーズはどこだ?」 「ロキ」シルヴィ役が映画登場に意欲 ─ アガサ・ハークネスとの「魔女対決」を希望 次回の出番は? 『アベンジャーズ』初見時の、別の映画の主人公たちが集結したあの「お祭り感」 ─ 見どころ/好きなキャラ・シーン/推しポイント語る 日本よ、これが映画だ 「ロキ」キー・ホイ・クァン、O.B.は『グーニーズ』データの変異体だと思いながら演じていた エモい
Source:TV Line