Menu
(0)

Search

『M3GAN/ミーガン 2.0』劇場公開が中止

M3GAN/ミーガン 2.0
©2025 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.

東宝東和は、2025年10月10日を予定していた映画『M3GAN/ミーガン 2.0』の劇場公開を中止すると発表した。

「『M3GAN/ミーガン 2.0』劇場公開中止のお知らせ
10月10日(金)に日本劇場公開を予定しておりました『M3GAN/ミーガン 2.0』につきまして、劇場公開を中止することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
日頃のご支援に感謝申し上げるとともに、ご理解のほどお願い申し上げます。」

公開中止の理由は明らかにされていないが、本国での興行不振が影響したものと想像される。本作はPG-13ホラー映画史上最大級のオープニング興収を記録してスマッシュヒットとなった『M3GAN/ミーガン』(2022)の続編。鳴物入りでデビューしたが、6月27日US公開の続編では国内興収わずか2,400万ドル、世界累計でも3,900万ドルの厳しい結果となっていた。製作費は1,500万〜2,500万ドルとされる。

『M3GAN/ミーガン 2.0』では、恐怖のAI人形として描かれたミーガンが別のアンドロイドと戦うSFアクションへの刷新を図った。本国での不振が伝えられると、海外メディアでは方向転換に失敗したのではとの分析が相次いだ。製作会社ブラムハウスCEOのジェイソン・ブラムも「週末ずっと苦しんでいて、今回のことを考え込んでしまっていた」とショックを語った。

日本での劇場公開が中止となった近例としては、ソニー・ピクチャーズの『ウルフズ』がある。ブラッド・ピットとジョージ・クルーニーの共演で注目を集めたが、本国側でリリース戦略の変更があり、前月になって取り止めに。関係各所は土壇場での対応に追われることとなった。

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から企画制作・執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly