ティモシー・シャラメ×A24『マーティ・シュプリーム』3月公開決定 ─ 日本でも撮影、卓球世界一を目指せ

『デューン』シリーズや『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(2024)のティモシー・シャラメ主演、A24製作『マーティ・シュプリーム』(原題:Marty Supreme)が、2026年3月に日本公開されることが決定した。
本作は1950年代のニューヨークを舞台に、実在の卓球選手マーティ・リーズマンの人生に着想を得た内容。卓球人気の低いアメリカで世界を夢見る天才卓球プレイヤー、マーティ・マウザーは、親戚の靴屋で働きながら世界選手権に参加するための資金を稼ぐ。
ロンドンで行われた世界選手権で、日本人選手エンドウに敗れたマーティは、世界一になるため日本での世界選手権を目指すのだった。ところが、不倫相手のレイチェルが妊娠し、卓球協会から選手資格を剥奪され、資金は底をついた。マーティはあの手この手で遠征費用を集めようとするが……。
監督は『アンカット・ダイヤモンド』(2019)『グッド・タイム』(2017)で絶大な評価を受けるサフディ兄弟の“兄”であるジョシュ・サフディ。これまで弟のベニーとともに監督を手がけてきたが、本作は『The Pleasure of being Robbed(原題)』(2008)以来の単独監督作となる。
主人公のマーティ役はティモシー・シャラメ。『君の名前で僕を呼んで』(2017)と『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』でアカデミー賞候補となった実力者が、本作では資金稼ぎのために口八丁手八丁で周囲をやりこめていく“最低男”をチャーミングに演じる。すでにキャリア史上最高の演技とも評される本作で3度目のノミネート、そして悲願の受賞なるか。
また、アメリカの元人気女優ケイ役にはグウィネス・パルトロウ。長編映画への実写出演は『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)以来およそ6年ぶりとなる。マーティの友人役として、グラミー賞受賞アーティストのタイラー・ザ・クリエイターが俳優業に初挑戦。そのほか、マーティの恋人役にオデッサ・アザイオン、ケイの夫でインク会社の社長ミルトンをケビン・オレアリーが演じる。
本作は日本でも撮影がおこなわれ、マーティのライバルとなる日本人選手エンドウ役には、東京2025 デフリンピック 卓球日本代表の川口功人(トヨタ自動車)が出演。クライマックスの手に汗握る卓球シーンは見せ場のひとつである。
なお、2025年10月6日(月)にはニューヨーク映画祭でサプライズのプレミア上映が行われ、監督と出演者もサプライズで登壇。上映後のレビューでは「サフディの最高傑作、『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』と『アンカット・ダイヤモンド』を狂気じみた形で融合させたような、疾走感あふれる冒険譚(Discussing Film)」、「ティモシー・シャラメのキャリア最高の演技(The Hollywood Reporter)」、「今年最高の映画(Screen Rant)」など絶賛の言葉が寄せられている。

映画『マーティ・シュプリーム』は2026年3月に日本公開予定(US公開日は2025年12月25日)。
▼ティモシー・シャラメ の記事

ティモシー・シャラメ×A24の卓球映画『Marty Supreme』ティザー予告編が米公開 ─ 日本でも撮影実施 サフディ兄弟の兄、初の単独監督作 
ティモシー・シャラメ『名もなき者』ジェームズ・マンゴールド監督と再タッグの可能性 ─ バイク強盗映画『ハイ・サイド』で 『フォードvsフェラーリ』製作会社が手がける 
ティモシー・シャラメ『名もなき者』6月4日ディズニープラス見放題配信決定 あの余韻に浸ろう 
『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』観た人の感想まとめ ─ 「ティモシー・シャラメが想像以上」「何回も観たい」「たまらなく愛おしい」「気付けばずっと泣いてた」 PR「圧巻の一言です」 
ティモシー・シャラメ『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』で全編ライブ演奏 ─ 5年猛特訓でボブ・ディラン徹底再現、髪にマイク仕込んだ 驚愕のパフォーマンスを堪能すべし


























