【続報】米マーベル、軍需企業との提携解消について声明を発表

米マーベル・エンターテインメントが、2017年10月のニューヨーク・コミコンにて展開予定だった軍事企業ノースロップ・グラマン社との提携プロモーションについて、発表から僅か半日後に取り止めた事情について声明を発表した。
マーベルはアメリカ現地時間の2017年10月6日、軍用機などを製造する世界4位の軍需企業ノースロップ・グラマン社と提携し、オリジナル・コミックや特設サイトの公開を行っていた。これに対し、ファンがマーベルに期待する価値観と相反するとして非難が殺到。発表から約半日後にコミコン内イベントのキャンセルを発表していた。
この経緯についてマーベルは、米メディアPolygonを通じて声明を発表した。
「ニューヨーク・コミコンにおけるノースロップ・グラマン社との活動は、航空宇宙の技術と探査について、ポジティブに取り扱うつもりでした。しかしながらその意図がうまく伝わらなかったため、我々は今週末のイベントを含むこの度のパートナーシップを続行いたしません。マーベルとノースロップ・グラマンは今後共、STEM教育(科学、技術、工学、数学)を幅広い聴衆に伝え広めてまいります。」
著名なコミック・アーティストであり、マーベル・コミック社CCOのジョー・ケサダ氏は、登壇したニューヨーク・コミコンのパネルで観客からの質問に答える形で、この提携について以下のように語った。CBRが伝えている。
「正直に申し上げますと、私も(このニュースを)皆さんと同じように知りました。
伝え方に問題があったんでしょう。(提携の真意は)科学と教育についてだったのです。」
マーベルはこれまでもESPNやVisa、NBAなどの外部企業と提携したオリジナル・コミックを発表していたが、ファンが強い拒絶反応を示したのは初めて。この度のニューヨーク・コミコンに関してマーベルは、ラスベガスで発生した銃乱射事件を受け、重火器を扱う私的処刑人を描くNetflixドラマ『パニッシャー』のイベント中止を発表したばかりだった。
なお、ノースロップ・グラマン社の公式Twitterヘッダー部分からも、2社のコラボレーションを伝える画像が取り下げられている。
Source:https://www.polygon.com/2017/10/7/16440850/marvel-northrop-grumman-comic-event-canceled-nycc-2017
http://www.cbr.com/quesada-comments-on-abandoned-marvelnorthrop-grumman-deal/