マーベル/米国Hulu新ドラマ『ランナウェイズ』はNetflixドラマと世界観を共有!配信サービスを超えて繋がるユニバース

マーベル・テレビジョンと米国Huluの共同製作による新ドラマ『ランナウェイズ(原題:Runaways)』が、マーベル/Netflixによるドラマ・シリーズと世界観を共有していることがわかった。これは、マーベル・テレビジョン代表のジェフ・ローブ氏が明かしたものだ。
Jeph Loeb says that @Runaways lives in the same world as Netflix’s Marvel shows, how it’s connected remains to be seen. #TCA17
— Decider (@decider) 2017年7月27日
2017年7月27日(現地時間)、『ランナウェイズ』の出演者・スタッフたちが米国テレビ批評家協会のイベントに登壇。本シリーズがマーベル・シネマティック・ユニバースの他作品と繋がっているのかどうかを尋ねられたローブ氏は、「すべては繋がっている(It’s all connected!)」と口にしたという。
この情報を伝えている米国の映画・ドラマ情報サイト「Decider」は、上記Twitterの投稿にて、『ランナウェイズ』は「Netflixのマーベル作品と同じ世界観」だと記している。したがって、配信サービスの壁を超えて『デアデビル』『ジェシカ・ジョーンズ』『ルーク・ケイジ』『アイアン・フィスト』などと世界観が共有されていることは間違いないようだ。
ただし、本作とABCテレビが製作している『エージェント・オブ・シールド』『インヒューマンズ(原題:Inhumans)』の関わりは現時点ではわからない。またローブ氏は、各作品がどのように繋がっているのかについても詳細を明かさなかった。
ドラマ『ランナウェイズ』は、2003年より米国で刊行されているコミックを原作とした新作ドラマ・シリーズ。自らの両親が実はスーパーヴィランだったという事実を知った6人のティーンエイジャーを描くストーリーで、ドラマ版は原作よりも親子間の衝突や葛藤に重きを置いた内容になるという。全体の指揮を務めるショーランナーは、ドラマ『ゴシップガール』などを手がけたジョシュ・シュワルツ&ステファニー・サヴェージが担当する。
なお米国Huluでは、2017年11月21日より配信がスタートする(日本での配信予定は不明)。
Sources: http://decider.com/2017/07/27/marvels-runaways-hulu-tca-2017/
http://www.cbr.com/hulu-runaways-marvel-netflix-mcu/
Eyecatch Image: Dimka.aman ( https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Comics_.jpg )