「ホワット・イフ…?」、『スター・ウォーズ』ルーク登場案があった ─「最高のアベンジャーズになる」

もしも、『スター・ウォーズ』とマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)がクロスオーバーしたら…?
Disney+にて配信予定のアニメシリーズ「ホワット・イフ…?」は、MCUの映画作品内で実際に起こった出来事を基に、“もしもあの時、マーベル・ヒーローたちに別の運命が待っていたとしたら…?”という題材で、“ありえたかもしれない様々なもしもの物語”を描く作品だ。何が起こっても不思議ではない世界観の作品だが、それは『スター・ウォーズ』のキャラクターが登場することもありえない話ではないということだろうか。
Colliderのインタビューにて、監督のブライアン・アンドリューズとヘッドライターのAC・ブラッドリーが、『スターウォーズ』のキャラクターを本作に登場させようとしていたものの、スタジオ側に却下されたことを打ち明けた。
AC・ブラッドリー「僕は、『スター・ウォーズ』のキャラクターを本作に参加させようとしていたことで有名なんです。一度は試みましたが、“MCUの全部を与えているのですから、そこのフィールドを使ってやってください”と言われてしまいました。残念でしたが、それでもルーク・スカイウォーカーは、最高のアベンジャーズになるだろうと思いましたよ。」
ブライアン・アンドリューズ「そういう構想も確かにありましたね。“うわー!”とはしゃいでいたら、“みんな、ガイドラインが一応あるから、MCUから離れないように”と言われてしまったんです。」
「ホワット・イフ…?」は、“もしもの物語”を描く作品ではあるものの、だからといってディズニーのコンテンツを好き放題に詰め込んでいいわけではないということだろう。もっともブライアン・アンドリューズは、「どうなるかは誰にもわかりません。もしもファンがこの作品を観て気に入ってくれて、十分に騒いでくれれば、今後のエピソードで、何が起きるかなんて誰にもわかりませんよね?ホワット・イフですもんね?」とも話しており、まだ諦めてはいない様子。「ホワット・イフ…?」はすでにシーズン2が決定済みため、シーズン2もしくは、それ以降に実現するかも……?
▼「ホワット・イフ…?」の記事
MCU初のオリジナルヒーロー誕生、ネイティブ・アメリカンのKahhoriが「ホワット・イフ…?」シーズン2でデビュー テッセラクトの力で 【解説】マーベル・スタジオ、MCU作品の発表ペースを落とす意向 ─ 「アイアンハート」「エコー」2024年以降に繰り下げの可能性 前兆はありました 故チャドウィック・ボーズマン、「ホワット・イフ…?」でエミー賞を受賞 ─「美しい瞬間」と妻 おめでとうございます! 「ホワット・イフ…?」シーズン2・3は「ますます型破りになっていく」と監督 ─ アイデア満載すぎてマーベル社長も選び切れなかった アイデアが大量に アニメ「スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー」はマルチバース作品に ─ 『シビル・ウォー』の「もしも」描く なるほどね
Source: Collider , Comicbook.com