ゲーム『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』3月でアップデート終了 ─ 発売から2年半

おなじみ「アベンジャーズ」のアクションゲーム『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』が、2023年3月31日をもってアップデート終了となることがわかった。開発元の米Crystal Dynamicsが発表した。
『Marvel’s Avengers』は、2020年9月よりPC・PS4・PS5・Xbox One・Xbox Series X|S向けに発売・配信されているアクション・アドベンチャー作品。おなじみアベンジャーズのキャラクターが登場するオリジナルストーリーを楽しむことができ、シングルプレイ/マルチプレイのほか、キャラクターのカスタマイズも可能。新規コンテンツで世界観とストーリーが随時拡張されており、スパイダーマンやブラックパンサーのほか、2022年11月にはウィンター・ソルジャーも使用可能となっていた。
今回の発表によると、Crystal Dynamicsは、2022年3月31日のアップデート2.8をもって、2年半にわたる『Marvel’s Avengers』の更新を終了。最後の新規コンテンツは2022年11月のアップデート2.7となり、今後は新規コンテンツなどは追加されず、半年後の9月30日には公式サポートもすべて終了する。
また、アップデート2.8をもってゲーム内のマーケットプレイスは終了し、プレイヤーが所持しているクレジットではアイテムの購入などができなくなる。所持しているクレジットの金額に応じ、ゲーム内で使用できる「ユニット」などに変換されるということなので、詳しくは米公式サイト(英語)を確認してほしい。
なお3月31日以降、これまで有料で提供されてきた、マーケットプレイスやチャレンジカード、出荷品に関する要素は、プレイヤーへの感謝を込めて、全プレイヤーに無料開放されるとのこと。更新とサポートの終了後も、シングルプレイ/マルチプレイでは引き続きゲームを遊ぶことができる。
開発陣はプレイヤーのコミュニティに対し、「これまで私たちと冒険してくださった皆さんに深く感謝します。フォトモードの壮大なショットや、次に登場するヒーローの予想、そしてプレイの配信まで、みなさんがゲームを楽しんでくださったことが本作に命を与えてくれました」とのコメントを記した。「どうかこれからも遊び続けてください。皆さんの支援と、私たちのチームに加わってくださったことに最大の感謝を申し上げます」。
なお、日本では2020年の発売以降、スクウェア・エニックスが本作の取り扱いを担当していたが、こちらも2022年12月をもって取り扱いを終了している。
▼『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』の記事
『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』ヒーローレベルの効率的な上げ方を紹介 レベル上げも楽しい! 『Marvel’s Avengers』スポット映像のロング版が米公開、監督は『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ヴォート=ロバーツ ハルクの巨獣感 『Marvel’s Avengers』初心者にも楽しいシングルプレイを解説 ─ オススメのキャラクターも紹介 誰しもが最初は初心者です 『Marvel’s Avengers』ブラック・ウィドウと『The Last of Us Part II』アビーが対決したら?二役の声優を務めたローラ・ベイリーが勝敗を下す 勝敗は果たして… 『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』ベータ版、PlayStation史上最高のダウンロード数を樹立 アッセンブル!
Source: Crystal Dynamics