MCU『マーベルズ』パク・ソジュンがキャプテン・マーベルとダンス?特別映像が公開

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)最新作『マーベルズ』より、“アベンジャーズ最強のヒーロー”キャプテン・マーベルを演じたブリー・ラーソン、ケヴィン・ファイギら豪華キャスト・スタッフ陣のインタビューや、ド派手なメイキングなど貴重な映像が収められた特別映像が公開された。未だに謎の多いパク・ソジュン演じるヤン王子の新カットも垣間見られる。
特別映像は、“アベンジャーズ最強ヒーロー”キャプテン・マーベルを演じたブリー・ラーソンの「夢のようです!」という言葉から始まる。その言葉の通り、カメラマンがワイヤーを装着し、キャストと一緒に建物から飛び降りながら撮影している様子のメイキング映像が収められており、このワンシーンだけで冒頭から本作の映像面での臨場感を期待させるものとなっている。
本作のプロデューサーであるケヴィン・ファイギが「キャプテン・マーベルの登場を多くのファンが待ち望んでいることでしょう」と語る通り、キャスト・スタッフ一人ひとりが新しいキャプテン・マーベルを届けるべく全身全霊一丸となって力を注いでいる『マーベルズ』。監督を務めたニア・ダコスタは「今回のマーベル映画は今まで見せてきた映画と違うから観る人がどんな反応をするのか楽しみです!」「このチームを組み化学反応が起きました!それはまるで魔法のようでした」と語っている。
「今まで誰も観たことが無いマーベル・スタジオ作品」とは果たしてどのようなものなのか。映像、ストーリー、そしてキャプテン・マーベル率いる最強チームの“化学反応”に否が応でも期待度が上がる。このほか撮影の合間でキャスト同士で写真を撮ったり、ダブルダッチに挑戦したりするような和やかな一瞬をおさめたシーンや、敵味方関係なく談笑している様子など、撮影現場全体が固い絆で結ばれて『マーベルズ』を創り上げたと感じさせる映像となっている。映像の後半では、未だに謎が多いパク・ソジュン演じるヤン王子の新カットにも注目だ。
より高く、より遠くへ、より速く。新たな最強のチームの活躍が描かれる『マーベルズ』は11月10日(金)日米同時公開。
▼『マーベルズ』 の記事
【解説】『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』旧X-MENメンバー復活の意味するところ ─ なぜビーストだけ椅子の場所が違うのか? X-MENは帰ってくる── ニック・フューリー役で9本ものオファーを受けた当初「どれだけ生きてなきゃならんのだ」と驚いたサミュエル・L・ジャクソン ─ 好きなシーンは『キャプテン・アメリカ/ザ・ウィンター・ソルジャー』 そりゃそうだよね ブリー・ラーソン、MCUにキャプテン・マーベル役で復帰か?「知ってることがあるけど言えない」 ってことは……? 『デッドプール&ウルヴァリン』では『X-MEN』の何かが起こる? ─ 「本当に全てが始まる時」、ケヴィン・ファイギが意味深予告 何が始まるというのだ… マーベル・スタジオ、今後は「年に映画2〜3本、ドラマ2本程度」に減らすと発表 量より質の戦略に