MCU最新作『マーベルズ』パク・ソジュン演じるヤン王子、日本語吹替声優に江口拓也が決定

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)劇場公開最新作『マーベルズ』でパク・ソジュンが演じる、物語の重要な鍵を握る“ヤン王子”役の日本版声優を江口拓也が務めることが決定した。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)ではサノスを前に絶体絶命の危機に陥るアイアンマンやキャプテン・アメリカらをサポートし、一気に形勢を逆転させる大活躍を見せた“アベンジャーズ最強ヒーロー”キャプテン・マーベル。彼女の“ある過去”を憎み、復讐を誓う謎の敵が現れる。その狙いは地球をはじめ彼女が守ってきたすべてを滅ぼすことだった……。
過去最大級の危機が迫るなか、アベンジャーズオタクの高校生ヒーロー、ミズ・マーベルと、キャプテン・マーベルを家族のように慕う敏腕エージェント、モニカ・ランボーの3人が入れ替わる謎の現象が発生。これまでひとりで戦ってきたキャプテン・マーベルは彼女らとチームを結成し、新たな強さに目覚めていく。
そんな“最強チーム”と共にビジュアルに描かれ、キャプテン・マーベルらと密接にかかわることが期待されるのが、カリスマ性あふれる新キャラクターのヤン王子。「SPY×FAMILY」の“黄昏”ロイド・フォージャー役や「東京リベンジャーズ」の半間修二役など、人気キャラクターの声優を担当した江口は、ヤン王子に決まった事に関して「憧れのマーベル・スタジオ作品に声優として参加できるなんて夢のようです!」と大歓喜し“マーベル愛”が溢れ出る。

ヤン王子役を演じているのは、「梨泰院クラス」で世界的スターの仲間入りを果たし、日本でも大人気のスター、パク・ソジュン。江口は、「今をときめくパク・ソジュンさんを担当するなんて!『梨泰院クラス』も見ていたので彼がどんな演技をするのか?僕も楽しみにしています」と、鑑賞作を挙げるほどの喜びと期待を見せた。
未だ謎に包まれた部分も多いものの、現時点でもキーマンになること間違いなしな“ヤン王子”。以前公開された予告編の中では軽快なダンスを披露する姿を魅せており、今までのMCUにはいなかったような斬新なキャラクターであることは間違いない。
江口も「ヤン王子は物語の鍵を握るかなり重要な役になるそうです。まだ詳しくは言えないのですが、マーベル・スタジオ作品史上もっとも個性的でチャレンジングなキャラクターと言っても過言ではございません。色々挑戦させていただきました笑 皆様、是非楽しみにしていてください」と意味深に語っている。果たして江口の言う挑戦とは何を指しているのか……?キャプテン・マーベルが結成する、アベンジャーズも超えるかもしれない“最強チーム”と、“カリスマ性あふれるヤン王子”の未だかつてないハーモニーにも注目したい。
江口拓也 コメント全文

『マーベルズ』で新たにMCUに加わるパク・ソジュンさんが演じるヤン王子の吹替を演じる事になりました江口拓也です。憧れのマーベル・スタジオ作品に声優として参加できるなんて夢のようです!しかも、今をときめくパク・ソジュンさんを担当するなんて!『梨泰院クラス』も見ていたので彼がどんな演技をするのか?僕も楽しみにしています。
ヤン王子は物語の鍵を握るかなり重要な役になるそうです。まだ詳しくは言えないのですが、マーベル・スタジオ作品史上もっとも個性的でチャレンジングなキャラクターと言っても過言ではございません。色々挑戦させていただきました笑
皆様、是非楽しみにしていてください。
『マーベルズ』は11月10日(金)日米同時公開。
▼ 『マーベルズ』の記事
【解説】『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』旧X-MENメンバー復活の意味するところ ─ なぜビーストだけ椅子の場所が違うのか? X-MENは帰ってくる── ニック・フューリー役で9本ものオファーを受けた当初「どれだけ生きてなきゃならんのだ」と驚いたサミュエル・L・ジャクソン ─ 好きなシーンは『キャプテン・アメリカ/ザ・ウィンター・ソルジャー』 そりゃそうだよね ブリー・ラーソン、MCUにキャプテン・マーベル役で復帰か?「知ってることがあるけど言えない」 ってことは……? 『デッドプール&ウルヴァリン』では『X-MEN』の何かが起こる? ─ 「本当に全てが始まる時」、ケヴィン・ファイギが意味深予告 何が始まるというのだ… マーベル・スタジオ、今後は「年に映画2〜3本、ドラマ2本程度」に減らすと発表 量より質の戦略に