マーベル・スタジオ、2018年新作映画の世界興収が40億ドル突破 ― 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『ブラックパンサー』強し

マーベル・スタジオが2018年に劇場公開した新作映画の全世界累計興行収入が40億ドルを突破したことがわかった(2018年9月10日現在、米Box Office Mojo調べ)。日本円に換算すると約4,439億189万円(1ドル約111円換算)である。
いささかイメージしづらい金額だが、2020年東京オリンピックの総収入が4,500億円見込みとも伝えられているあたり、すでにマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)は今年だけでオリンピック1回分の収入を稼ぎ出してしまったことになる。

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
40億ドルという巨額の約半分を稼ぎ出したのは、2008年『アイアンマン』に始まったMCU10年間の集大成『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)である。
ロバート・ダウニー・Jr.、クリス・プラット、ベネディクト・カンバーバッチ、クリス・ヘムズワース、クリス・エヴァンス、スカーレット・ヨハンソンら豪華キャストが勢揃いし、おなじみのヒーローが一堂に会した本作は、米国興収6億7,880万ドル、海外収入13億6,762万ドル、累計興収20億4,643万ドルを突破(現地時間9月9日現在)。すでに世界各国でブルーレイ&DVDがリリースされる中、米国では劇場公開が未だ続けられているのである。
『ブラックパンサー』
本作は米国興収7億5万ドル、海外興収6億4,679万ドル、累計興収13億4,684万ドルを記録。集大成となった『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』をしのぐ米国興収には誰もが驚かされたことだろう。一方、海外興収では『インフィニティ・ウォー』が倍以上の成績を示しており、これが累計興収の大差につながった。
先述の通り、『ブラックパンサー』は米国興収ランキングで『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の9億3,666万ドル、『アバター』の7億6,050万ドルに次いで歴代第3位を記録。世界興収ランキングでは『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)に次いで第9位となっている。
『アントマン&ワスプ』
本作の米国興収は2億1,481万ドル、海外興収は3億9,540万ドル、累計興収は6億1,021万ドルを突破(現地時間9月9日現在)。さすがに『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』や『ブラックパンサー』ほどの爆発は見せていないものの、それでもMCU作品としての存在感は示している。しかしながら、『キャプテン・マーベル』や『アベンジャーズ/エンドゲーム(邦題未定、原題:Avengers: Endgame)』へと繋がる一本だけに、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の観客の3分の1程度にしか観られていないのはいささかもったいない……。
- <
- 1
- 2