トム・クルーズら全員ボケまくり!『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』爆笑記者会見、特濃レポート

映画『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』日本公開に先駆け、主演でイーサン・ハント役のトム・クルーズ、ベンジー・ダン役のサイモン・ペッグ、オーガスト・ウォーカー役のヘンリー・カヴィル、そして前作『ローグ・ネイション』(2015)に引続き、シリーズ初の複数作監督を務めることとなったクリストファー・マッカリーが揃って来日。記者会見として、報道陣の前に姿を表した。
ジョークが飛び交い、爆笑が続いた記者会見の様子を、会場の空気感そのままに、リアルにお届けしよう。なお、登壇陣が語ったネタバレ内容については全てカットしているのでご安心を。

トム・クルーズ、まずは骨折ウラ話
トム:
ハロー。東京に戻ってこれて嬉しいです。ありがとうございます。これで23回目の来日ということになります。日本はホームのように感じます。仲間と一緒にミッション・インポッシブルを届けられて嬉しい。今夜のプレミアが待ちきれません!
僕が撮影中に足首を骨折したという話は聞きました?(笑)。足が折れたんですよ。すごく痛かった。壁にぶつかった瞬間に「あ。折れた」と思いました。そのまま撮影を続行する必要があったので、立ち上がってカメラの前を走り抜けました。この場面は、そのまま本編にも使われています。
すぐに控えのテントに行って、監督に「すみません、足首折れちゃいました」と伝えました。
監督:
見て分かりました。腫れてましたね。何かはわからないけど、きっと良いことに繋がるんじゃないかって。その時点では(主要撮影部分のうち)半分ほど撮り終えていたんですが、まだ脚本が書き上がってなかった。(トムの休養のため)時間稼ぎができて良かった(笑)。
トム:
病院に行って、医者に見せたら手術はいらないと聞いて安心しました。手術は保険でカバーできないから(笑)。いいお医者さんでした。映画のことはあまり知らない方で、しばらく撮影は無理ですねと言われたんです。今後、全力疾走はお控えくださいと。完治には6〜9ヶ月かかると言われたんですが、「じゃぁ僕は6週間で治します」と答えました。それで、やっぱり6週間で復帰しました。お医者さんも呆れていました。全力疾走をする場面を6週間、ノルウェーの崖をよじ登るシーンを9週間撮影しましたね。
監督:
トムの復帰初日の撮影が断崖絶壁をよじ登るシーンでした。
トム:
折れたままだったんだけど、撮っちゃった。全力疾走する場面も、折れていたままなので痛かった。
監督:
ロンドンの橋を駆け抜けるシーンは、全力疾走するシーンとしては最後のシーンだったので、もう走らなくていいんだって嬉しそうだったね。
トム:
全力で走った後は、しばらく歩けなくなるんですよね。だからゴルフカートで送迎してもらっていました。
ヘンリー:
単に怠け者なのかと思ってたよ(低音ボイス)。

サイモン:
トムの怪我ばかり注目されてるけどさ、怪我をしたのは彼だけじゃないんですよ。あれは撮影28日目のこと。僕、紙で指を切ってしまったんです。
(会場爆笑)
これで撮影は3週間中断ですよ。今は完治しましたので!(笑)
トム:
僕の方も、今ではお陰様で完治しました。お医者さんもかなり安心していました。
サイモン:
休暇がもっと長くなると思ってたのになぁ…。
ヘンリー:
トムの怪我の話も凄いですけれど、僕にとっては、トム・クルーズとクリストファー・マッカリーという素晴らしいお二方と一緒に仕事ができて…。
サイモン:
(咳払い)
ヘンリー:
すみません、失礼しました。今回、トム・クルーズとクリストファー・マッカリーと一緒に仕事ができて…。
(会場爆笑)
ヘンリー:
お二方はとても紳士で。あ、あとサイモンもですね。面白い方ですよね。
トムはこのシリーズを長らく創り上げられている方ですし、マッカリー監督の二作目となった今作にに加わることができて、嬉しく思います。

監督:
前作『ローグ・ネイション』で、A400エアバスにしがみ付くトムの姿を見て、これはもう次回作でやることがなくなっちゃったぞと、次の監督は気の毒だね、なんて話していたら、僕が監督することになっちゃった(笑)。(隣でトムが笑いながら監督の肩を叩く)