Menu
(0)

Search

『メン・イン・ブラック:インターナショナル』テッサ・トンプソン、別タイトルを提案していた ─ 「ヒューマン・インとか、ピープル・インとか」

メン・イン・ブラック:インターナショナル

映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』は、ウィル・スミス&トミー・リー・ジョーンズ主演『メン・イン・ブラック』シリーズの最新作だ。1997年に第1作、2002年に第2作、2012年に第3作が公開されて世界的ヒットを記録してきたシリーズは、本シリーズで新たな方向性に舵を切っている。主人公がクリス・ヘムズワース&テッサ・トンプソンの男女コンビとなっているのだ。

男女コンビなのに「メン・イン・ブラック」? この疑問については、すでに予告編でも自己言及されている。テッサ演じるエージェントMは、上司であるエージェントO(エマ・トンプソン)に尋ねると「今はやめて、そこを指摘するのは」と言われるのだ。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

演じるテッサ自身は、「このタイトルを嫌だとは思っていませんよ」と強調する。

「(劇中で)エージェントOが“そういう話はしているんだけど、時間がかかって”というようなことを言いますよね。つまり彼女が言っているのは、私たちが言葉にできるよりも速いスピードで変化が起こることもある、ということだと思うんです。」

とはいえ、テッサ自身も『メン・イン・ブラック』に代わる別のタイトルを提案したことは事実だという。

“ピープル・イン・ブラック”とかね。でも、それだと“PIB”で、なんかサンドイッチみたいでしょう。“ヒューマン・イン・ブラック”というのも提案しましたが、それだと“HIB”で……その、分かりますよね。みんなが付けたいと思う名前ではないですから。」

米AP通信の公開したインタビュー映像で、テッサは「HIB」と口にした直後に言い淀み、ていねいに言葉を選びながら話している。おそらく、「HIB」というネーミングが「HIV」に近い発音であることを示唆していると思われる。

『メン・イン・ブラック』という映画のタイトルや名称について、テッサは「いずれ変えられると思っています」と話している。「私が願うのは、女性がこういう映画のトップに立って、そういうことが特別な問題にならなくなること。この映画もその助けになると思うんですよ」

クリヘムも男女平等について語っています

『メン・イン・ブラック:インターナショナル』は2019年6月14日(金)より全国公開中。

『メン・イン・ブラック:インターナショナル』公式サイト:http://www.meninblack.jp/

Source: AP

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly