Menu
(0)

Search

【インタビュー】『マトリックス レザレクションズ』キャリー=アン・モスのトリニティー再訪 ─ メンタルの試練は太極拳で撃破

マトリックス レザレクションズ
©2021 WARNER BROS. ALL RIGHTS RESERVED

衝撃の完結から18年。世界中に大興奮をもたらしたSF超大作『マトリックス』シリーズの最新作『マトリックス レザレクションズ』には、おなじみの顔ぶれが帰ってくる。中でも、主人公トーマス・アンダーソン/ネオを演じたキアヌ・リーブスと、ネオと最後まで運命を共にしたトリニティー役のキャリー=アン・モス、2人揃っての復帰には往年のファンも目頭を押さえたはずだ。

もっとも、『レザレクションズ』に登場するネオとトリニティーは、かつての関係性にないことが予告編では示唆されている。一体どういうことなのか皆目見当もつかないが、とにかく2人の再会には、世界中のファンが今か今かと待ちわびていることだろう。

このたびTHE RIVERは、トリニティーを演じたキャリー=アン・モスと取材を行う貴重な機会に恵まれた。Zoomを介して行われた取材では、3部作当時から全く変わらない笑顔をモニター越しに見せてくれたキャリー=アン・モス。『マトリックス』の世界に再び足を踏み入れた心境や、久々に現場で再会したというキアヌ・リーブスとの共演、そしてきっと劇中でもたくさん見せてくれるであろうキレッキレのアクションへの挑戦など、内容盛りだくさんに語ってくれた。

マトリックス レザレクションズ
©2021 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

トリニティーの「新たな一面を見ることに」

── 『マトリックス レザレクションズ』が製作されることを初めてお聞きした時、どう思われましたか?あなたは脚本を絶賛されていましたが、どのような点が響いたのでしょう。

『マトリックス』を(また)作るというアイデアには本当にワクワクさせられました。「この先百万年待っても絶対にない」と思っていたので、私にとってはサプライズのような知らせでした。初めて脚本を読んだのは、ラナ(・ウォシャウスキー監督)のお家で、そこにはキアヌをはじめ何人かが集まっていました。内容を事前に教えてもらえなかったこともあって、ワクワクしながら読み進められましたね。その時は、良い意味でショックを受けました。自宅に帰ってからは、自分なりに少しずつ咀嚼していって、トレーニングもすぐに始めました。今回の道のりでは、どの瞬間も充実していて、挑戦の連続でもありました。スタントをはじめ肉体的なことにも挑戦しましたが、心の底から楽しめました。

── 予告編で見られるトリニティーは、3部作から全く違う状況にあるみたいですし、とにかく謎に包まれていることばかりです。『レザレクションズ』での彼女について、可能な範囲で教えていただけますか?

言えないんですよ……本当に素敵な質問なんですけれど、内容を言ってしまったら観客の皆さんにとってネタバレになってしまうので……。ダメなんです。ただ、物語は間違いなく楽しいし、美しいです。たくさんのユーモアもあります。皆さんはトリニティーの新たな一面を見ることになりますし、スクリーン上でキャラクターたちが再会するのは観ていて楽しいと思います。私自身も演じていて楽しかったですし、映画を観た時も楽しめた。だから皆さんも楽しめるといいな。

マトリックス レザレクションズ
©2021 WARNER BROS. ALL RIGHTS RESERVED

メンタル的な試練、克服は太極拳で

── (THE RIVER)最後にトリニティを演じてから20年が経ちます。再演する上で最もチャレンジングだったことは何でしょうか?

大変だったことを含めて、今回は全てが楽しくて仕方なかったです。これが試練という言葉で表現できるものなのかは分からないですが、トレーニングは大変でしたね。身体づくりや、準備できる状態まで持っていくことには数ヶ月程かかったと思います。“こんなにやっているんだから、しっかり撮影もできるはず”なんて思いながらトレーニングをしていたんですけど、やはり肉体的に30歳の時とは違うなと感じました。ただ、50代の今、そんな機会を与えていただけるなんて素敵なこと。スタントの中で大変だったことも何個かあって、メンタル的にも結構辛かったです。個人的に、挑戦することに楽しみを感じる方なんですけどね。特にメンタル的な試練を乗り越えることは好きです。

── トレーニングには数ヶ月かかったとお話されていましたが、具体的にはどのような格闘術を学びましたか?久々にキアヌと一緒にアクションをしてみて、いかがでしたか?

Writer

SAWADA
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly