「ONE PIECE」シーズン2、「よりダークでバイオレンス」とMr.3役 ─ 「シーズン1になかった怖さ、暴力的で圧巻のビジュアル」

Netflix実写版「ONE PIECE」シーズン2で、Mr.3/ギャルディーノ役を演じるデヴィッド・ダストマルチャンが「よりダークで、さらにバイオレンスな展開」を予告した。
米CBR.comのインタビューにて、「ギャルディーノ役を演じるんです。Mr.3ですよ、本当にヤバイですよね」と興奮。シーズン2の展開について、「麦わらの一味がリトルガーデンに現れて、それからMr.3が任務を遂行するためにMr.0に送り込まれた時、一体何が起こるのか。シーズン1にはなかった怖さがあります。すごく暴力的で圧巻のビジュアルです」と語った。
Mr.3/ギャルディーノは、犯罪組織バロックワークスの一員で、液状のろうを操る“ドルドルの実”の能力者。原作では「アラバスタ」編のリトルガーデンで初登場し、その後も「大監獄インペルダウン」編で再登場。単行本100巻を超えた現在もたびたび姿を見せる人気キャラクターだ。

シーズン2の撮影は2024年6月に始まり、2025年2月に終了。ダストマルチャンは撮影を振り返り、「彼らが作り上げ、南アフリカで撮影した世界は本当に素晴らしかった」と述べ、喜びと緊張の入り混じった現在の心境を明かしている。
「皆さんに見てもらえるのが本当に楽しみです。そして、緊張もしています。みなさんの心で特別な場所を占める、このようなキャラクターを演じことに責任を感じますから。この役をきちんと演じ、正しく体現したいと思っています。僕が息を吹き込んだMr.3に、みなさんが満足してくれることを願っています。」
以前からダストマルチャンは、家族揃って『ONE PIECE』の大ファンだと公言しており、このインタビューでも息子が原作マンガを全巻読破し、家族でアニメシリーズを完走したことに触れている。実写版については、「尾田(栄一郎)先生の原作に忠実で、信じられないほど素晴らしい出来栄えです」と絶賛した。
シーズン2にはMr.3のほか、チョッパー、ニコ・ロビン、Dr.くれは、Dr.ヒルルク、そしてクロコダイルをはじめとするバロックワークスのメンバーが登場する。
Netflixシリーズ「ONE PIECE」シーズン2は2026年に配信される見込み。シーズン1はNetflixで配信中。
▼ 「ONE PIECE」の記事
「ONE PIECE」実写ビビ役への批判に共演者が反論 ─ 「尾田先生に直々に選ばれた」「ネフェルタリはエジプト人だ」 「エジプトはどこにある?中東だ」 「ONE PIECE」シーズン2予告編公開 ─ 実写ニコ・ロビン、ビビ、スモーカーの姿が初解禁 さらにシーズン3も決定! 「ONE PIECE」シーズン2、麦わらの一味集結の最新画像が公開 ─ 「何かデカいものが近づいている予感」 扉絵を再現 実写「ONE PIECE」ルフィ役の日本探訪記 ─ 東京、福岡、京都、神戸めぐり広島には「平和を思い出させるところだ」と日本語で語る 日本を楽しんでもらえて嬉しいね 「ONE PIECE」実写版クロコダイル、「自分があんなカッコよく見えることは二度とない」「僕はこの役をとても真剣に捉えている」 気合いがすごい
Source: CBR.com