【ネタバレ解説】「ピースメイカー」シーズン2、新DCユニバースへの移行が力技すぎる ─ ジェームズ・ガン、解釈の仕方を説明

この記事には、「ピースメイカー」シーズン2 第1話『ギリギリな絆』のネタバレが含まれています。

「ピースメイカー」シーズン1とシーズン2の整合性
かねてよりガンは「ピースメイカー」について、「シーズン1のほぼ全ては正史ですが、シーズン2では何が正史で、何が正史でないのか、全て説明する」「シーズン2では、今後のDCユニバースのすべてを準備した」と予告していた。ジャスティス・リーグが登場するわずかな場面を書き換えることによって、辻褄を合わせにかかっているのだ。
ただし、シーズン1の細かい部分をやり直す予定はない。「費用がかかりすぎてしまう」ためだと、ガンは米TV Insiderに話している。「その費用はスーパーヒーローのCGに回したい」と。
「でも、対処していると思います。『クリーチャー・コマンドーズ』『スーパーマン』『ピースメイカー シーズン2』が正史(カノン)です。ぜひシーズン1も観ていただきたい。もちろん、1シーンは変更しているのですが、シーズン1全体を再撮影するつもりは、少なくとも現時点ではありません。」
続いてガンが発言したのは、「そのうちルーカスをやりたい」とのコメントだ。これは『スター・ウォーズ』映画シリーズを、公開後年になって“後付け”的に再編集したジョージ・ルーカスへの言及である。ルーカスは公開当時に技術的・資金的に実現できなかったビジョンを追い求め、一部のシーンにCGを加えたり、あるいは描写を変更したりした。これによって文脈への解釈に影響が生じることもあり、ファンの間ではその是非が議論されることもある。
「ピースメイカー」の大胆な“後付け”は、まるで「はじめからスナイダーバースは存在しなかった」と主張していることと同義に近く、旧DCEUを熱心に追ったファンからすれば心外だろう。実際、ガンはDCEUを「なかったこと」として葬っているのだろうか?ガンはThreadsにて、「映画『ザ・フラッシュ』でDCEUがリセットされてDCUが生まれたという解釈ですか?それとも、DCEUはマルチバースのどこかにただ存在しているだけで、今はただDCUを追っているに過ぎず、両者は単に似た部分を共有しているだけ、という解釈ですか?」との質問に、次のように説明している。
「はは、まったく……。そもそも、実際にはなにも存在しないんだから、映画の存在を消し去った、なんてことはしていないよ。でも、どうしても“どれも存在する”と考えたいのなら、2番目の解釈の方が近いかな。つまり、無限のタイムラインが存在して、DCUのタイムラインは『ピースメイカー』シーズン1とほとんど同じで、ほんのわずかな違いしかないということ。というか、シーズン1のいろんな要素は、DCUよりもDCEUの方にさえ馴染まない部分も多い。だから、そもそもシーズン1はちょっと異端な存在というわけです。」
少しややこしいので整理しよう。厳密に言えば「ピースメイカー」シーズン1は、「DCUとほぼ同じだが、わずかに異なる世界」だったという解釈だ。そのために、ジャスティス・ギャングではなくジャスティス・リーグが登場していたという差異が生じていた。ただ、主たる差異といえばその程度であるため、わざわざピースメイカーのこれまで全てを改めて語り直す必要がない、ということだ。
また、「シーズン1のいろんな要素は、DCUよりもDCEUの方にさえ馴染まない部分も多い」という部分の具体例については、Threadsで次のような指摘も続いている。シーズン1に「“人を殺さないバットマン”について話す老人が登場していた」のだが、DCEUのバットマンは殺しを行っているため、矛盾しているというものだ。ガンもこれを認め、「フィットしていない要素がとてもたくさんあった。あの頃は移行期だったから」と返答している。
無限に流れるDCタイムラインの中で、「ピースメイカー」シーズン1の世界も、ジャスティス・リーグが活躍したDCEUの世界も、変わらずどこかに存在し続けている。ジェームズ・ガンは何も消し去ったわけでも、上書きしたわけでもないということだ。
このように「ピースメイカー」を作品ごと新DCUに引き込む構成としたことで、多くの説明がつくことになる。アマンダ・ウォーラーも新DCUに続投するというが、彼女は本シリーズ主要キャラクターのレオタ・アデバヨの母であり、作品の派生元である『ザ・スーサイド・スクワッド』にも登場しているので、ある意味で自然だろう。また、単独映画『ブルービートル』も独立した物語だったため、こちらも「ピースメイカー」同様、「そもそもDCUだった」あるいは「DCUに非常に似たタイムラインの物語だった」とすれば都合がつくことになるはずだ。
「ピースメイカー」シーズン2はU-NEXTにて配信中。
▼ 「ピースメイカー」の記事
『スーパーマン』スピード配信の理由は「ピースメイカー」合わせ ─ 「次回からはもっと長い」 観られる人はぜひ劇場へ ピースメイカー映画復帰の可能性に「答えはわかっている」とジェームズ・ガン 言えない理由が怖い 「ピースメイカー」シーズン2が「今後のDCユニバースすべてを準備する」とジェームズ・ガン ─ 「今後に関わる大きなストーリー」 「スーパーマン・サーガ」の進捗も ワシのワッシーVSイヌのクリプト?ピースメイカー激弁「絶対ワッシー」「ちゃんとウンチもするし」 「ワッシーはワシやぞ」 DC「ピースメイカー」S2新予告編で映画『スーパーマン』につながる ─ 異世界転生で人生やり直したいピースメイカー ユニバースお引越し
Source:TV Insider,jamesgunn