Menu
(0)

Search

【ネタバレ】「ピースメイカー」S2第6話のどんでん返し、視聴者から驚愕メッセージ殺到「全く気付かなかった」

ピースメイカー

この記事には、「ピースメイカー」第6話『知らぬが仏』のネタバレが含まれています。

ピースメイカー

「ピースメイカー」シーズン2では、ピースメイカーことクリストファー・スミスがポケットユニバースを通じ、不思議な異次元にたどり着く。ほとんど元の世界と同じだが、何もかもが自分の思う理想のような世界。壮絶な確執を抱えた父オーギーや兄キースも健在で、家族仲も良い。エミリア・ハーコートとも愛で結ばれている。こちらの世界の自分自身をうっかり殺害してしまったクリスは、異次元の自分に成り代わって新たな人生を謳歌することに決める。

第6話『知らぬが仏』では、そんなクリスを元の世界に戻すため、エミリア、レオタ・アデバヨ、ビジランテ/エイドリアン・チェイス、ジョン・エコノモスも異次元を訪れる。A.R.G.U.S.のオフィスにやってきたエミリアは、そこで妙な異変に勘づく。「この世界、変じゃない?ここに来てから白人しか見てない」。

まさかと疑うクリスがオフィスの卓上で見つけたのは、州の数を表す星の代わりに、ナチスのハーケンクロイツが描かれたアメリカ国旗。その頃、街を歩いていたレオタは、“脱走した黒人”として白人たちから追われているのだった……。

ピースメイカー

「アースX」と呼ばれるこの異次元は、これまでのエピソードでも度々登場してきた主要舞台だったが、その背景に白人しか存在していなかったことに、一体どれだけの視聴者が気づいていただろう?米Colliderにジェームズ・ガンが語ったところによれば、本エピソードが配信されると、大勢からメッセージが殺到したという。

「今朝は山ほどメッセージが届きました。起こっていたことが信じられないとね。彼らはみんな、それぞれ小さな『ピースメイカー』の作品世界の中に浸っていたわけです。僕もドラマを観る時はそうです。僕が他の方のドラマ鑑賞をするときは、ネットでそのドラマの記事を読むことはしない。Reddit(ネット掲示板)でそのドラマを議論することはありませんから。でも、ネットでそういうグループにいれば、みんなわかっちゃいますよね。」

Varietyでは、この異変にクリスや我々視聴者が気付かなかったのも、無理はないとガンは語っている。「ピースメイカーは悪いやつではありません。差別主義者でもないです」、と。

「ただ、自分がどう扱われ、どう評価されるかで状況を判断するような、ある種のナルシストのようなところはある。彼は別の惑星に行くことはできるが、そういうこと(有色人種が存在しないこと)には全く気づかない。“おい、ちょっと待て……”とは思わない。つまり、30秒しかないテレビの映像で気づかないなんて、僕たちは盲目だというのか?彼は街を歩いても、車を運転していても、周りに白人しかいないことには気づかなかった。一方でハーコートはいつも注意深いから、そういうことに敏感なんでしょう。外に出れば、彼女はすぐに気付くんです。周りを見渡して、“何なのこれ?”ってね。

でも、私たちもそうです。正直、僕たちがみんな隔離状態にあって、このドラマについてネットで話し合うことがなければ、僕も気が付かなかったと思います。このことについては、みんな考える必要があると思います。」

「ピースメイカー」が、今後のDCユニバースにどのような影響を及ぼすかは未知数。ただし少なくとも、本作に登場した「アースX」が今後に作用することは「あまりありません」とガンは説明している。「アースXがストーリーテリングの主要部分ということはありません。『ピースメイカー』での話です」。

DCドラマ「ピースメイカー」シーズン2は全8話で、本記事時点で残すところあと2話となる。果たしてピースメイカーたちはアースXから元のアースに無事に戻り、自らの本来の人生に折り合いをつけることはできるのだろうか?

「ピースメイカー」はU-NEXTで配信中。

Source:Collider,Variety

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者、運営代表。執筆・編集から企画制作・取材・出演まで。数多くのハリウッドスターに直接インタビューを行なっています。お問い合わせは nakataniアットriverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly