ブラック・ウィドウが「いつも恋しい」「彼女が喜んでくれていたらいいな」『サンダーボルツ*』エレーナ役フローレンス・ピュー

「私はどこかおかしい。すっかり空っぽで……姉が死んだせいだと思ってたけど、どんどん広がって、ただ虚無感だけ」──。
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)映画『サンダーボルツ*』で、エレーナはいまだ悲しみのさなかにある。公開された予告編や本編映像からも明らかなように、“姉”であるナターシャ・ロマノフの死に苦しんでいるのだ。演じたフローレンス・ピューも、あるていどはエレーナと同じ心境なのかもしれない。
米The Hollywood Reporterの取材にて、ピューはナターシャ役のスカーレット・ヨハンソンについて「彼女の存在をいつも恋しく思います。一緒に旅を始めた人がいるのに、その人とは二度と仕事をすることができないなんて、本当にひどいと思うから」と笑った。
MCUにピューが初登場したのは、ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフの単独映画『ブラック・ウィドウ』(2021)。ナターシャが退場した『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)の前日譚であり、エレーナはナターシャの妹分としてMCUに現れたのだ。もっとも劇中の時系列上では、サノスの指パッチンによりエレーナは消えており、戻ってきた時にはナターシャは死んでいた。その後の展開は「ホークアイ」(2021)で描かれている。
「私にとってマーベルの旅は、スカーレットが私を信頼してくれて、6年前に彼女の映画(『ブラック・ウィドウ』)に参加するよう望んでくれたからこそ。[中略]彼女とともにこの世界を体験できるのが、あれが最初で最後になるなんて。だけど私は、彼女が誇りに思ってくれることをいつも心から願っているんです。“私たちが参加したことを、彼女が喜んでくれていたらいいな”って、いつもどこかで思っています。」
『サンダーボルツ*』にはエレーナをはじめ、デヴィッド・ハーバー演じるレッド・ガーディアン、そしてタスクマスターも参戦している。「撮影現場ではよく彼女を恋しく思いました。しょっちゅう笑っていたんです」とピューは振り返った。
では、劇中のエレーナはナターシャの不在をいかに乗り越えるのか。映画『サンダーボルツ*』は2025年5月2日(金)日米同時公開。
▼ 『サンダーボルツ*』の記事
『サンダーボルツ*』のバッキーは『許されざる者』のクリント・イーストウッドに似ているとセバスチャン・スタン ─ 「なあ、俺の話を聞いてくれ」 キャラクターの変化と今 マーベル『サンダーボルツ*』Rotten Tomatoes批評家スコアが発表 「セラピー」との呼び声多数 『サンダーボルツ*』人が消えて影になる映像描写に広島からの影響 映像表現として 超秘密『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』出演者、「出てるんですよね?」と聞かれるのが一番怖い ─ 「なにか言ったら終わり」 そのころアンソニー・マッキーは 『サンダーボルツ*』ボブ役、『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』に出ることを『トップガン』仲間からの鬼電で知った 何も知らされていないルイス・プルマンさん
Source: The Hollywood Reporter