Menu
(0)

Search

【ネタバレ】「シー・ハルク」第5話、デッドプールやX-MENたちの小ネタに気付いた?

シー・ハルク:ザ・アトーニー
(c) 2022 Marvel

この記事には、「シー・ハルク:ザ・アトーニー」第5話『ノリノリ、緑、デニムの着こなしバッチリ』のネタバレが含まれています。

シー・ハルク:ザ・アトーニー
(c) 2022 Marvel

「シー・ハルク」第5話、デッドプールたちのスニーカー?

「シー・ハルク:ザ・アトーニー」では毎回、本編終了後のエンドロールに法廷画調のイラストが展開される。第5話ではシー・ハルク/ジェニファー・ウォルターズのアシスタント、ニッキと同僚パグが、一緒にスーパーヒーローをデザインしたスニーカーを買いに行く場面が登場する。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

そのシーンでパグはアイアンマンのスニーカーを手にしていて、2人の背後にある棚には色とりどりのスニーカーが陳列されている。その一つ一つをよ~く目を凝らして見ると、右上辺りにデッドプールのマスクを模したスニーカーがあり、ニッキの顔の左側には、『ファンタスティック・フォー』のザ・シングらしきスニーカーも!その2つ下の段には、『X-MEN』のキャラクター、サイクロップスのサングラスをフィーチャーしたのではないかと思われるスニーカーも並べられている。

このイースターエッグは、製作チームの単なる遊び心なのだろうか?それとも、デッドプールやファンタスティック・フォー、X-MENの存在を表す、重大なヒントを提示しているのだろうか……?

デッドプールやX-MENのメンバーがスニーカーのデザインになっているということは、すでにMCUの世界では大衆に認知された存在だと考えられる。しかし、これらのキャラクターはMCU作品内では言及も紹介もされていない。ということは、製作チームが遊び心を出したにすぎないということになりそうだ。

ちなみに「シー・ハルク」第2話では、ジェニファーが開いていたWebページに「バーの乱闘で男が金属の爪で格闘」との見出しでニュースが掲載されており、『X-MEN』のキャラクターであるウルヴァリン/ローガンの存在がほのめかされていた。

なお、MCUでは現時点で発表されているフェーズ4~6のラインナップに、『デッドプール』と『ファンタスティック・フォー』、『X-MEN』のタイトルはない。とはいえ、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』では別アースのプロフェッサーX/チャールズ・エクゼビアが登場し、ドラマ「ミス・マーベル」ではミュータントの設定が示唆されていたため、徐々に下地固めが進んでいる印象を受ける。

「シー・ハルク」では、よ~く注意していないと見逃してしまう細部にイースターエッグが散りばめられているケースが少なくないため、残りのエピソードも要チェックだ。「シー・ハルク:ザ・アトーニー」はディズニープラスで独占配信中。

あわせて読みたい

Writer

アバター画像
Hollywood

ロサンゼルスに11年在住していた海外エンタメ翻訳家/ライター。海外ドラマと洋画が大好き。趣味は海外旅行。海外ドラマDIVEを運営。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly