『シャイニング』スティーヴン・キングが映画版に今も否定的、ドラマ版俳優を称賛「何をすべきか理解していた」

スタンリー・キューブリック監督『シャイニング』(1980)の原作者である、スティーヴン・キングが本作に対して批判的であることは有名な話だ。映画版の公開から17年後には、ドラマ版「シャイニング」(1997)が放送された。この度、スティーヴン・キングは映画版より、自身が脚本家・製作総指揮として参加した、ドラマ版の方が気に入っていることを改めて認めた。
『シャイニング』は、冬の間雪で閉鎖されるホテルにて、小説家志望のジャック・トランスと、その妻と息子を描いた恐怖の物語。そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという凄惨な事件が起きていた。そのことを気にもしなかったジャックだったが、次第に彼は精神に異常をきたしていく。映画ではジャック・ニコルソンが、ドラマではスティーヴン・ウェバーが、ジャック・トランス役を演じた。
米The New York Timesにて、スティーヴン・キングは「映画版は嫌いです。それは今も変わりません。映画版には敬意を払いますし、キューブリックのことを監督として尊敬もしています」としながらも、「ジャック・ニコルソンによるジャック・トランスの造形が好きではありません」と本音を語っている。映画版で狂気に満ちた怪演ぶりを見せたジャック・ニコルソンだが、スティーヴン・キングはそれでも本質と異なる形に納得することが出来なかったのだろう。
一方、スティーヴン・ウェバーの役柄への取り組み方について、「彼は自分が何をすべきか理解していました」と称賛している。「家族への愛を表現する必要があり、ホテルは彼の道徳心と家族への愛を徐々に圧倒していくのです」。
ちなみに、『シャイニング』の舞台の知られざる恐怖を描く、ドラマ「オーバールック(原題:Overlook)」が準備中だ。製作総指揮には、『スター・ウォーズ』J・J・エイブラムスが就任している。同作について、スティーヴン・キングはどんな思いを抱いているのだろうか……。
▼スティーヴン・キングの記事
トム・ヒドルストン主演『ライフ・オブ・チャック』予告編 ─ 「スティーブン・キング映画史上最高」「人生肯定傑作」「感動大作」 人生の価値を描く ダーレン・アロノフスキー、スティーヴン・キング『クージョ』Netflix映画化で監督交渉中 『ザ・ホエール』の次はホラー 恐怖のサル人形『THE MONKEY』9月19日公開決定 ─ 『ロングレッグス』監督、ジェームズ・ワン製作、スティーヴン・キング原作の最恐タッグ作 US大ヒット トム・ヒドルストン新作『ライフ・オブ・チャック』初映像 ─ 39歳で死んだ男の人生を逆方向に描く注目作、日本公開決定 スティーブン・キング原作 呪いのサル人形が死を招く『The Monkey』グロ注意の残虐予告編が公開 ─ スティーヴン・キング原作&ジェームズ・ワン製作、殺人ピタゴラスイッチ 閲覧注意
Source: The New York Times