Menu
(0)

Search

「SHOGUN 将軍」シーズン2、10年後が舞台になる理由が判明 ─ 真田広之「夢は大きい方がいい、チャンスが来た時に慌てぬよう準備を」

SHOGUN 将軍 シーズン2

世界を席巻した時代劇ドラマ「SHOGUN 将軍」シーズン2では、シーズン1から「10年後」が描かれる。このタイムジャンプには、とある狙いがあるようだ。香港ディズニーランド・ホテルで開催のプレス向けイベント「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025」に登場した真田広之、プロデューサーのジャスティン・マークス&レイチェル・コンドウが語った。

SHOGUN 将軍 シーズン2

シーズン1は米エミー賞にて歴史上最多18冠を受賞。真田広之は日本人として初めて主演男優賞に輝く快挙を成し遂げた。

前シーズンが世界的な賞賛を浴びたことについて真田は、「私にとっても大変な驚きでした」と壇上からコメント。「特にプロデューサーとして、主演俳優としてトロフィーをいただけるとは、バンクーバーで数年前に撮影していた時には想像もできなかった」と噛み締めた。

SHOGUN 将軍 シーズン2

世界絶賛を受けて決定したシーズン2では、ジェームズ・クラベルによる原作小説の“その先”をオリジナルで描く。「プレッシャーも感じているが、シーズン1からのチームワークと新キャストがいる。早く撮影に入りたい。プレッシャーを逆に強さに変えて、より良いシーズン2を作りたい」と真田は意気込んだ。

シーズン2の舞台は、シーズン1から10年後のタイムジャンプがある自身が演じた吉井虎永については、「10年後だから、彼も歳をとって物静かになっているかも」と笑った。

SHOGUN 将軍 シーズン2

10年の時間差を設けた理由について、真田と共に登壇したプロデューサーのジャスティン・マークスは「シーズンごとに制作に時間がかかる。視聴者からしても、せっかくハマったのに、シーズン2の配信は3年後、それなのに劇中では前シーズンから5分くらいしか経っていないという時間感覚だと、狂う」と説明する。「だから“10年後”というタイムジャンプを使うことで、改めてキャラクターに出会えるように。10年の間に彼らの人生がどうだったのか、キャラクターを再発見していただきたい」。

さらにマークスは、「SHOGUN 将軍」を「サーガ」と表現。「戦国時代からいかに平和を見出すのかを描きます。日本史をベースにしていますが、シーズン2ではシーズン1と同じように壮大で美しいものに。全く想像しないところでラブストーリーも描きます。戦と戦の代償の物語です。現在はパート2の戦のシーンを作り込んでいるところ。ここまでのスケールや悲劇、人間性は見たことがないようなもの。驚くようなものを作る予定です。この作品のストーリーテリングの基盤は史実です」。現在はセットの建設に励んでいるところだ。

シーズン1で若手俳優たちと共演したことについて、真田は「非常に良い経験になった」と謙虚に振り返る。「若い俳優陣と仕事をするのは刺激的で、むしろこちらが学びになる。プロデューサーとしても参加したので、役者の先輩として以上に、準備段階から現場でアドバイスすることができた。刀の動きや収め方も、責任を持って教える立場。彼らの成長を見るのが嬉しくて、良いテイクが撮れた時は、自分が成功した時以上に楽しくて。親のような気持ちでやらせていただきました」。

SHOGUN 将軍 シーズン2

さらに真田は、「5歳で子役から俳優生活をスタートし、日本で40年、ハリウッドで20年。その経験全てをシーズン1でつぎ込んだつもりです。それが評価されたのは、自分の人生にとっても大きなポイントとなりました」と噛み締める。「ここまで関わっていただいた全ての関係者の方、先輩方とか、先生方の顔が授賞式で毎回浮かんで。ある意味、一つの恩返しがこれでできたのかなと。これを励みに、もっと頑張れよと(言われたような)、還暦過ぎた体に鞭打って頑張ろう、と思わせていただきました」。

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者、運営代表。執筆・編集から企画制作・取材・出演まで。数多くのハリウッドスターに直接インタビューを行なっています。お問い合わせは nakataniアットriverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly