スタローン、ランボー役を譲るならライアン・ゴズリングがいい ─ でもランボーにしてはカッコ良すぎるかもしれない

アクション映画のレジェンド、シルベスター・スタローンにとって、『ランボー』シリーズはキャリアを象徴する一大シリーズだ。強い思い入れがあるであるランボーというキャラクターをこの先引き継ぐなら、ライアン・ゴズリングがいいそうだ。トーク番組「The Tonight Show」出演時にゴズリングとのエピソードを回想している。
『エクスペンダブルズ』シリーズ最新作『 ニューブラッド』(2023)やドキュメンタリー作品『スライ:スタローンの物語』(2023)、初のテレビシリーズとなる「タルサ・キング」(2022-)など御年77歳にして今も精力的なスタローン。2023年の大ヒット映画『バービー』の監督グレタ・ガーウィグから「(バービー)に出演してくれませんか?」と声をかけられたが、「とても出演したかったけど、『タルサ・キング』にかかりっきりだったんですよ」とオファーを受けられなかった旨を語った。
残念ながら出演は叶わなかったものの、ライアン・ゴズリングらが演じたケンの画像を見てびっくり。1970~80年代によくスタローンが着用してたのとそっくりなミンクのコートをケンが纏っていたのだ。ガーウィグ自身も、ケンというキャラクターがスタローンにインスパイアを受けたものだと認めている。

番組ホストのジミー・ファロンに「他の誰かが『ランボー』を演じるなら誰がいいと訊かれて、あなたはライアン・ゴズリングと言っていましたね」と切り出されたスタローンは「ライアンとはディナーの席で会いました。明らかに私たちは真反対です。彼はカッコよくて、私はそうじゃない。私がケン役を演じるのが想像できますか?」と自虐気味に返している。しかしゴズリングより尊敬の念を示されたことにスタローンは感銘を受け、ランボー役をゴズリングに演じてもらいたいと考えたようだ。
「ライアンは言うんです。“僕はランボーに憧れて、ランボーのような恰好で学校で行っていたんです。みんな僕を追いかけてきたけど、それでも僕は止まりませんでした”って。ランボーとの結びつきをたくさん語ってくれました。そして思ったんです。これは面白いな、ランボーというキャラクターを愛してくれているんだから、いつかバトンを渡すなら彼に渡そうって。」

ゴズリングもまた、アクションスターとして少年時代から夢中になっていたのはスタローンだと明かしている。ゴズリングによるスタローン風ケンは随分ユーモラスではあったものの、その雄雄しい気迫は確実にスタローンの影響下にあるもの。ケン役を熱演したゴズリングは第96回アカデミー賞助演男優賞にもノミネートされている。
ファロンから「それは実現しそうなんですか?彼は次期ランボーになってくれそうですか?」と問われたスタローンは「私はイエスと言いますよ。でも『ランボーを演じるにはカッコよすぎるんじゃないの』って言われるかもしれないですけどね」と返している。
▼ スタローンの記事

『ランボー』はどんどん暗くなる、子どもが観られない ─ 『SISU/シス』監督が持論、前日譚は「ランボーごっこしたくなる映画に」 「息子が観たくないと」 
『ロッキー』スタローンを完全再現、映画『アイ・プレイ・ロッキー』初画像が公開 下積み時代を描く 
スタローン集大成『タルサ・キング』マフィアが田舎で成り上がる激動ドラマ ─ 『ロッキー』の落ち着きと、『ランボー』のタフネス PRマフィア、アクション好きにオススメ! 


「スタローン、79歳にしてなお仕事に情熱」共演者おどろき「彼の寛大さは本物だ」「本当にすごい人」 周囲を成長させる 
スタローン、AI若返りで過去の『ランボー』演じる前日譚の構想あった ─ 「もうAIは高度になってるし、それほど突飛な話じゃない」 見てみたかった?
Source:The Tonight Show Starring Jimmy Fallo






























