『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』海外最速レビュー ─ 「マーベル映画、スパイダーマン映画の最高傑作」「エンドゲーム以来の涙と喝采」

2021年12月13日(米国時間)、映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のワールド・プレミアが開催された。マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の最新作であり、過去に製作されてきた『スパイダーマン』シリーズの総決算とも目される一作とあって、世界中から大きな期待が寄せられている超話題作だ。
記念すべき初披露を経て、本作には文字通り“史上最大級”の絶賛が寄せられている。米Rotten Tomatoesでは批評家スコア98%を記録(12月15日12:00現在)し、劇場公開への盛り上がりがさらに高まっている状況だ。今回はSNSにあふれる熱狂的な反応から、よりすぐりのコメントをいくつかお届けすることにしよう。もちろんネタバレは一切含まれていないので、安心してチェックしてほしい。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』海外最速レビュー
スコット・メンゼル(We Love Entertainment)
「史上最高のマーベル映画。スパイダーマンのレガシーに完璧な形で敬意を払いつつ、ユーモアとアクション、あたたかみ、そして懐かしさのバランスも完璧に取っている。観たらファンは正気を失うことになるでしょう。過去2作品が好きではなかった者として、今回の映画がこれほど大好きになったことにショックを受けています。」
Spider-Man: No Way Home is the best Marvel movie of all time. #SpiderManNoWayHome perfectly pays tribute to the legacy of Spider-Man and finds that perfect balance of humor, action, heart, and nostalgia. Fans of the web-slinger will absolutely lose their minds when they see this. pic.twitter.com/mYZ7emhkY1
— Scott Menzel (@ScottDMenzel) December 14, 2021
As someone who disliked the last two Spider-Man films, I am still shocked at how much I LOVED this one.
— Scott Menzel (@ScottDMenzel) December 14, 2021
ヘクター・ナヴァロ(Nerdist)
「スーパーヒーロー映画におけるオールタイム・ベストのひとつ。なぜピーター・パーカーがフィクション史上最高のキャラクターなのかを、ひっきりなしに、何度も何度も証明してくれる。」
Spider-Man: No Way Home is one of the best superhero movies of all time.
It just continuously proves, over and over again, why Peter Parker is the greatest fictional character, ever. pic.twitter.com/2VCcIxfZ1J
— Hector Navarro (@Hectorisfunny) December 14, 2021
ドリアン・パークス(Geeks of Color)
「『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は3部作を最高潮のままに送り出す一作! アクションは最高で、ヴィランたちが視線をかっさらう。過去すべてのスパイダーマン映画の集大成のよう。これぞ過去最高のスパイダーマン映画!」
#SpidermanNoWayHome sends this trilogy off on a glorious high note! The action is top-notch and the villains steal the show. It felt like a culmination of all the previous ‘Spider-Man’ films that came before it. This is the BEST Spider-Man film to date! pic.twitter.com/jIMG2aHgwd
— Dorian Parks (@DorianParksnRec) December 14, 2021
マット・ローンク(The Direct)
「ありうるかぎりすべての感情を味わわせてくれる映画。2時間半、ノンストップで展開するエモーションとアクション、ジョークと温かみ。ピーター・パーカーのストーリーに求めるすべてがあります。ひとりのスパイダーマン・ファンとして、これほど素晴らしい時間は過去にありませんでした。」
#SpiderManNoWayHome makes you feel every feeling you could possibly feel.
It is 2.5 hours of nonstop emotion, action, quips, and heart. Everything you want from a Peter Parker story.
It has never been a better time to be a Spider-Man fan. @MCU_Direct
— Matt Roembke – TheDirect.com (@mattroembke) December 14, 2021
ドリュー・テイラー(The Wrap)
「『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は本当に素晴らしい映画。仮にあなたがすべてのリークを見ていたとしても、まだたくさんのサプライズが用意されています。そして最大の衝撃は、これほどエモーショナルな着地を見せること。自立すること、人として成長することについての映画です(あるいはクモか何かとして)。」
#SpiderManNoWayHome really is great. Even if you’ve been following along with every leak, there are plenty of surprises. And the biggest shock is how emotional it ends up being. A movie about owning your shit and growing as a person, spider or otherwise. pic.twitter.com/gGyP2MZA7v
— Drew Taylor (@DrewTailored) December 14, 2021
アーロン・カウチ(The Hollywood Reporter)
「『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』。すごい、『アベンジャーズ:エンドゲーム』以来のすすり泣きと喝采を聞いた。」
#SpiderManNoWayHome: wow, tears and the loudest crowd I’ve heard since Endgame
— Aaron Couch (@AaronCouch) December 14, 2021
スティーブン・ウェインストラウブ(Collider)
「僕はスパイダーマンのコミックを読んで育ちました。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、スパイダーマンの大好きな部分をすべてきっちりと形にした映画だと思います。トム・ホランドも今までで一番すばらしかった。この映画の大好きなところを叫びたい(まだ言えないことも込みで)。」
I grew up reading the #SpiderMan comics and #SpiderManNoWayHome absolutely nails everything I love about the character. @TomHolland1996 has never been better in the role and all I want to do is scream about why I loved (insert so many things I won’t talk about till Friday). pic.twitter.com/hPAJ7okgLG
— Steven Weintraub (@colliderfrosty) December 14, 2021
アッシュ・クロッサン(Screen Rant)
「私、上映中、まるごと、ずっと、泣いてた。」
I. Cried. The. Entire. Time.#SpiderManNoWayHome
— Ash Crossan (@AshCrossan) December 14, 2021
ジャーメイン・ルシアー(Gizmodo)
「心から満足です。みなさんは劇場で幸福の涙を流し、悲しみの涙を流し、声援を送ることになるでしょう。あまりにも登場人物が多いので、中盤は少しもたつきますが、第三幕は本当にダイナミックで楽しくてパワフル。もたつきを埋め合わせる程度のものではありません。」
Spider-Man: No Way Home is immensely satisfying. You’ll cry happy tears, sad tears, and cheer in the theater. The middle gets a little clunky cause there are so many characters but the third act is so dynamic, fun and powerful, it more than makes up for it. #SpiderManNoWayHome pic.twitter.com/klthYwtmCg
— Germain Lussier (@GermainLussier) December 14, 2021
ブランドン・カッツ(Morning Brew)
「すべてが成功しているわけではないけれど、私は十分うまくいっていると思う。楽しくてシリアスで、厄介でバカバカしくて、それでも過去作以上に心を打つメッセージに焦点が当たっている。そして、スパイダーマンの魅力の核にも踏み込んでいる。」
While not everything works in #SpiderMan #NoWayHome, what does work is enough for me. It’s joyous and serious, messy and ridiculous, yet focused on heartfelt messages that evolve from previous films and tap into the central appeal of Spider-Man.
8/10 pic.twitter.com/9S1kX0s0pw
— Brandon Katz ☕️ (@Great_Katzby) December 14, 2021
ペリ・ネミロフ(Collider)
「前半は少々混雑しているけれど、後半は圧倒的。マルチバースは私の想像をはるかに超え、楽しく、爽快で、ときには非常にエモーショナルで、そして非常に満足できる題材でした。」
The first half of #SpiderManNoWayHome is a lil messy, but that second half SOARS. In that part of the movie, the multiverse of it all FAR exceeded my expectations — fun, exhilarating, often very emotional and hugely satisfying material.
Full Review: https://t.co/O1a1T9OskF pic.twitter.com/oNSRyfJ4Dg
— Perri Nemiroff (@PNemiroff) December 14, 2021
テッサ・スミス(批評家)
「私が期待した通りの映画ではありませんでした。むしろ、私の期待をきっちりと超えてきたのです。つらい時間を耐えながら待っただけの価値がある映画。ビジュアル、音楽、ハート、ストーリー、ヴィラン……すさまじい作品です。涙、恐怖、喜び……。」
Spider-Man: No Way Home didn’t meet my expectations, it EXCEEDED them. This movie is worth every excruciating moment we had to wait! The visuals, the score, the heart, the story, the villains…. talk about an EPIC creation. Tears, chills, happiness… #SpiderManNoWayHome pic.twitter.com/44FcO7IrtF
— Tessa Smith – Mama’s Geeky (@MamasGeeky) December 14, 2021
ピーター・サイレッタ(/Film)
「『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、コミックにおける巨大イベント・ミニシリーズの映画版のよう(たとえば『バットマン:ハッシュ』のような)。予想以上にエモーショナルで、私は好きではなかった『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019)の結末も納得させ、シリーズをエキサイティングな方向性へと送り出します。」
Spider-Man: No Way Home feels a movie version of a big comic book event miniseries (ala Batman Hush). It was more emotional than I was expecting, justifies the ending I didn’t like from Far From Home, and sends the franchise in an exciting direction. pic.twitter.com/8OQCCGYDmw
— Peter Sciretta (@PeterSciretta) December 14, 2021
ジョシュ・ホロウィッツ(レポーター)
「私が打ちのめされてしまったシーンがあります。まぎれもなくスパイディ映画にとっての『エンドゲーム』。とんでもなく大胆で、エモーショナルな一撃です。」
There’s one moment in #SpiderManNoWayHome that kinda wrecked me. It’s the ENDGAME of Spidey films to be sure. A big silly wild and emotional swing.
— Josh Horowitz (@joshuahorowitz) December 14, 2021
エリック・デイヴィス(Fandango)
「『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は実写映画版『スパイダーマン』の最高傑作だと断言できます。『ホームカミング』3部作にスリリングかつエモーショナルな結末をもたらしつつ、過去20年間のスパイダーマン映画に対し、スマートで楽しく、エキサイティングな形で敬意を表しています。楽しくて胸を打つ、本当にどの瞬間も大好きな作品でした。
トム・ホランドの演技は3部作でも最も好きになれるものでしたし、スパイディとしてのバトルもすごい(ウィレム・デフォーとの場面は特に怖い)。ピーター・パーカーの旅路はユーモアと困難のバランスに秀でており、この作品でも大きな成長があります。」
Tom Holland is terrific in #SpiderManNoWayHome – my favorite performance of the trilogy. His Spidey battles are epic (the stuff w/ Willem Dafoe is especially frightening), and his journey as Peter Parker has this great balance of humor & hardship. He grows up a lot in this one pic.twitter.com/gnHYUVtajd
— Erik Davis (@ErikDavis) December 14, 2021
映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は2022年1月7日(金)公開。
▼『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の記事
トム・ホランド主演第4作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』タイトル決定、2026年夏公開 ついに決定! 『スパイダーマン4』、デアデビルとのクロスオーバーはある?キングピン役が言及 「聞いていません」 デアデビル役チャーリー・コックス「僕ら共演してるっぽいね」ガーフィールド「いや僕が出るのはスパイダーマン」コックス「だよね、僕も」ガーフィールド「そんなの脚本にないぞ」 『ノー・ウェイ・ホーム』裏話 「アベンジャーズ映画に出たい」デアデビル役チャーリー・コックス ─ 「家賃も払えない」貧乏時代乗り越えボーン・アゲイン 「スパイダーマンでもいい」 スパイダーマンと「赦し」のテーマ ─ ライミ版、アメスパ、そして「フレンドリー・ネイバーフッド」へ 心優しい隣人