トム・ホランド主演『スパイダーマン4』2026年夏、日本公開決定

ソニー・ピクチャーズによる『スパイダーマン』シリーズ最新作、トム・ホランド主演の『スパイダーマン4(仮題)』が2026年夏に日本公開されることが、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントから正式に伝えられた。本作は、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に続く待望のシリーズ第4弾となる。
監督は、これまでのシリーズ3作品を手がけたジョン・ワッツから、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』のデスティン・ダニエル・クレットンにバトンタッチ。全米では2026年7月24日の公開を予定している。
ホランドによれば、撮影開始は2025年夏。「次も最高のスパイダーマンを届ける義務があり、そのクオリティに誠実であることが本当に重要だと思っています。スタジオは非常に協力的で、僕をクリエイティブ・ルームに歓迎してくれたことを感謝しています。今アクセル全開で作業をしていますが、まだ調整が必要な部分がたくさんあるんです」と進捗を語った。
すでにあるストーリーのドラフトに関しては「ゼンデイヤと一緒に読んで、時々部屋で跳び跳ねてしまうほど興奮しました。これはファンの尊敬に値する本物の映画になる」と抜群の手応えも話している。
次作ではついにヴェノム/エディ・ブロックが参戦する可能性がある。ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは2026年夏の日本公開決定に合わせて、ヴェノム役トム・ハーディの発言を紹介。単独作『ヴェノム:ザ・ラストダンス』について、ハーディはシリーズとしては最後の作品としながらも、「実際にはヴェノムにさよならするのではなく、最後の舞台(ラストダンス)へようこそと言うべきでしょう。ヴェノムの物語はまだ終わっていない。彼にはまだまだやることが、たくさんある」と発言したという。スパイダーマンとのクロスオーバーについては「トム・ホランドは最高のスパイダーマン」「彼と一緒に仕事をしてみたいですね。誰かが私を必要としてくれるなら、喜んで参加する」と前向きな姿勢を示したという。
トム・ホランド主演『スパイダーマン』第4弾は、2026年夏、全国の映画館で公開。これからキャストや登場キャラクター、あらすじ、タイトルなどの楽しみな情報が続くことになりそうだ。
▼ スパイダーマンの記事
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』2人のスパイダーマン登場シーンはネット掲示板で先に予想されていたため急きょ変更されていた ファンアートで同じものが描かれていた 『スパイダーマン』監督、MCU版『ファンタスティック・フォー』降板理由は「燃え尽きていた」から ─ 「なにかを間違えれば、本当に人が死ぬかもしれなかったから」 コロナ禍の『ノー・ウェイ・ホーム』製作で サム・ライミ『スパイダーマン』3部作が本国再上映、『スパイダーマン2.1』4K版が初公開へ 何それめっちゃ観たい 『スパイダーマン』俳優が96歳で死去 ─ ノーマン・オズボーン解雇を宣告する役員 ご冥福をお祈りします。 『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』パニッシャー参戦決定 解説!