『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』海外ポスター初公開 ─ ドクター・オクトパスにグリーンゴブリンの姿、エレクトロやサンドマンの示唆も

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』より、初の海外版ポスターが公開された。まずはご覧あれ。

ビジュアルは、ドック・オクことドクター・オクトパスのアームと対峙するスパイダーマンの姿を捉えている。その背景をよく見ると……グライダーに乗ったグリーンゴブリンに加え、エレクトロと思しき稲妻、そしてサンドマンと思しき砂嵐も確認できる。
『ノー・ウェイ・ホーム』はマルチバースの扉を開く作品とされており、既に『スパイダーマン2』(2004)のドクター・オクトパスや『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)のエレクトロの再登場は予告されていた。
加えて、公開済の予告編にグリーンゴブリンのパンプキンボムも登場していたが、ポスターを見る限り、ゴブリンも『スパイダーマン』(2002)当時のまま復活するようだ。さらに『スパイダーマン3』(2007)のサンドマンも登場するとなれば大きなサプライズである。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は2022年1月7日、日本公開。
▼ 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の記事
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』あの感動シーンは幻になっていたかも?女神像バトルの別案アートが公開 予備用…? 『スパイダーマン』トム、トビー、アンドリューの3兄弟、今もグループチャットで近況報告しあっている ─ グルチャ名は「スパイダーボーイズ」 尊い スパイダーマンのイベント「スパイダーマン/スイング・イントゥ・ザ・マルチバース!」開催決定 ─ 等身大スパイダーマン登場、新作グッズ多数展開 『アクロス・ザ・スパイダーバース』記念 『スパイダーマン3』サンドマン役、再登場を示唆 ─ 『ノー・ウェイ・ホーム』でカットされた「娘との物語」も サンドマンは帰ってくる? ウィレム・デフォー、「すべて上手くいくならグリーンゴブリンを再演したい」と意欲 ─ 「ライミ版もMCU版も一人二役なのがいい」 またあの邪悪な姿が?