『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』Starzで6ヶ月以内に米国配信へ

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の日本公開から早くも1ヶ月が経過した。世界中の観客が劇場に足を運び、記録的な興行収入を更新しつづけている本作だが、このたび米国での配信時期が判明した。
Deadlineによると『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、Starzにて米国配信される予定とのことで、その時期については、「6ヶ月以内」と記されている。つまり米国では、2022年2月〜8月までの間に配信されるということになるわけだ。
Games Rader+によると、Starzはソニー・ピクチャーズと過去に独占契約を結んでおり、2005年から2021年までの同社による公開作は、Starzにて最初に配信されることになっているのだという。2021年12月に米国公開された本作は、その契約に含まれているということだ。とはいえ、これはあくまでも米国内での話であり、そのほかの国での対応は不明。ちなみに本記事時点での日本では、『スパイダーマン』シリーズはNetflixやAmazon Prime Videoなどにて配信されており、Disney+ではアニメ作品のみが配信されている。
なおソニー・ピクチャーズは現在、Netflixと契約を結んでおり、18ヶ月間は同社にて独占配信されることになる。2022年からの公開作が対象であるため、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は含まれていない。
映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、2022年1月7日(金)より公開中。
▼『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の記事
スパイダーマンのイベント「スパイダーマン/スイング・イントゥ・ザ・マルチバース!」開催決定 ─ 等身大スパイダーマン登場、新作グッズ多数展開 『アクロス・ザ・スパイダーバース』記念 『スパイダーマン3』サンドマン役、再登場を示唆 ─ 『ノー・ウェイ・ホーム』でカットされた「娘との物語」も サンドマンは帰ってくる? ウィレム・デフォー、「すべて上手くいくならグリーンゴブリンを再演したい」と意欲 ─ 「ライミ版もMCU版も一人二役なのがいい」 またあの邪悪な姿が? トビー・マグワイア、スパイダーマン再演にノリノリ意欲「やりたくないわけない」 オファーは「ついに」と感じた 『アバター:WoW』興収、『スパイダーマン:NWH』超え間近 絶好調
Source: Deadline , Games Rader+