Menu
(0)

Search

『スター・トレック』データ役俳優、新作映画で「新スタートレック」リブートに期待

ブレント・スパイナー
Photo by Gage Skidmore https://www.flickr.com/photos/gageskidmore/48445078671/ Remixed by THE RIVER

『スター・トレック』シリーズを代表するドラマ、「新スタートレック」(1987-1994)でデータ役を演じたブレント・スパイナーが、同作のリブートに期待を寄せている。米Syfy Wireのインタビューにて語った。

現在の『スター・トレック』シリーズは、ドラマ第1作「宇宙大作戦」(1966-1969)の前日譚にあたる「スター・トレック:ディスカバリー」や、パトリック・スチュワート演じるジャン=リュック・ピカードを主人公とする「スター・トレック:ピカード」、J・J・エイブラムス製作の映画版『スター・トレック』シリーズなどを中心に展開中。J・Jの『スター・トレック』シリーズが「宇宙大作戦」のリブートとして位置づけられることから、ブレントは「新スタートレック」の“再起動”も可能だろうと見ているのだ。

このたび、映画版『スター・トレック』の今後について問われたブレントは「僕は(『スター・トレック』の)最近の映画が大好きなんです」とコメント。「遅かれ早かれ、『新スタートレック』も映画でリブートされると思うんですよ。僕らの役には若い俳優が起用されてね」。もちろん、これはJ・J版でカークやスポックというおなじみのキャラクターに新たなキャスティングが行われたことを踏まえての発言だろう。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

ブレントは「スター・トレック:ピカード」シーズン1でデータ役に復帰したが、同作ののち、今後の再演には否定的な姿勢を示していた。もし「新スタートレック」がリブートされるとして、データ役に新たな俳優が起用されるであろうことについても「僕は楽しみにしています。僕らの番組からスピンオフが作られるのは良いことだと思う」と述べた。

2021年2月現在、新型コロナウイルスの影響を受けてJ・J版『スター・トレック』の新作映画は企画保留中。2019年11月には「FARGO/ファーゴ」(2014-)「レギオン」(2017-2019)のノア・ホーリーが監督・脚本を務めると発表されたが、2020年8月にはコロナ禍の影響を受けての企画中断が発表されていた。パラマウント・ピクチャーズは方針の再検討に入っており、ホーリーは「近々撮ることはなさそうです」と発言。クエンティン・タランティーノ原案の新作企画も進行していたが、こちらも現時点で具体的な製作予定は立っていない

あわせて読みたい

Sources: Syfy Wire, TV Guide

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly