Menu
(0)

Search

脅威の最大速度を誇る『スター・ウォーズ』のビークル・ドローン登場 スピーダー・バイクで森の中をマジで駆け抜けろ!

Star Wars Drones

デス・スター設計図強奪作戦が開始されるまでの時間もだいぶ差し迫ってきた昨今、任務に参加を予定している皆さんの中にはずいぶんと浮足立っている方もいるかと思う。

そんな中、やはり『スター・ウォーズ』(Star Wars)関連グッズの新規リリースも著しく増えているように感じるのはぼくだけではないだろう。何度かこの「THE RIVER」でもご紹介している通り、基本アイテムであるアクション・フィギュアに始まり、果てはコアなファンの財布の紐を緩ませるようなコムリンクやマウス・ドロイドまで、様々かつ豊富なアイテムが続々と姿を現している。

というわけで、今回もそんなスター・ウォーズ愛好家の貯金残高を蝕む、素敵な商品をご紹介したい。

ついにリリース間近のこちら、『スター・ウォーズ』に登場する各種ビークルを象ったドローンの数々である。メーカーとしての正式名称は「Star Wars high performance laser battling quad」あるいは略して「Star Wars battle quad」のようである。

Star Wars Drones
https://www.firebox.com/
この商品は去る2016年7月にイギリスのロンドンで行われた「Star Wars Celebration Europe 2016」にて先行のお披露目が行われた商品で、種類は全四種類、「ミレニアム・ファルコン」(Millennium Falcon)、「74-Zスピーダー・バイク」(74-Z Speeder Bike)、「T-65 Xウイング・スターファイター」(T-65 X-Wing Starfighter)、そしてダース・ベイダーが搭乗していた「TIE アドバンスト X1」(Tie Advanced X1)である。

以下は「Star Wars Celebration Europe 2016」の模様である。

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=CI4MXslYJWc&w=560&h=315]

製造しているのはドローン・メーカーの「PROPEL」、この同社のスター・ウォーズ商品公式サイトでは先行予約も行っているのだが、公式サイトには現在のところ2016年の秋にリリースとしか記載されていない。その為いろいろと情報を漁ってみると、「FIREBOX」というショッピング・サイトによれば、先行予約分は数量限定で2016年11月24日にリリースされるそうである。FIREBOX情報によればお値段はすべて229.99ドルだが、ミレニアム・ファルコンだけは、なぜか先行予約は行っておらず(公式サイトでは予約受付中)、値段およびリリース時期ともに不明である。

 

MILLENNIUM FALCON
https://www.propelsw.com/
ミレニアム・ファルコンやT-65 Xウイング・スターファイターに関しては、どうやら別のメーカーからも同種のドローンがリリースされているようで、こちらはすでに販売中だが性能の違いは如何に・・・。ぼく自身はPROPEL社製ではない別のミレニアム・ファルコンのドローン動画は確認したが、ちょっと子供だましな玩具感満載であった・・・。

それに比べるとこのPROPEL社製のものは、気合の入ったプロモーション映像なども制作しているところを見ると、なかなか期待ができる。以下がその映像、ご覧いただきたい。

 

[vimeo 175681657 w=640 h=360]

Propel Star Wars Battle Drones from Outpost VFX on Vimeo.

 

ちなみにPROPELの公式サイトの情報によれば、リリースがほぼ正式に決定している3機、「74-Zスピーダー・バイク」、「T-65 Xウイング・スターファイター」、「TIE アドバンスト X1」については、最大で35MPHの速度を実現すると書かれている。1マイルを約1.6kmとして計算すると、時速56km!!!さらにミレニアム・ファルコンに至ってはなんと最大で50MPHの速度を実現すると書かれているので・・・、時速80km!!!!!

Writer

Mujina
MujinaMujina Tsukishiro

普段はあまり摂取しないコーヒーとドーナツを、無駄に欲してしまう今日この頃。You know, this is - excuse me - a damn fine cup of coffee.

Ranking

Daily

Weekly

Monthly