Menu
(0)

Search

ファン必携本『スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』はココに注目、翻訳者が教えるポイント

スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑

2021年8月上~中旬、『スター・ウォーズ』ファン注目の書籍が登場する。『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』(グラフィック社)だ。ユニバースを文字通りさまざまな色で彩り、ファン心をくすぐってきたあらゆるライトセーバーが収められた一冊だ。

THE RIVERでは本書の予約開始を記念して、訳者の上杉隼人氏による、読みどころとポイントをご紹介いただく特別コラムを掲載する。

『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』刊行によせて/上杉隼人

ライトセーバーを語らずに、スター・ウォーズは語れない

「ライトセーバーはおまえの命だ」

『エピソード2/クローンの攻撃』(2002)で、オビ=ワン・ケノービはアナキン・スカイウォーカーに言う。いかにも、ライトセーバーはジェダイ騎士(ナイト)の命にほかならない。

「ライトセーバーを作ったな。修業を終えたか」

『エピソード6/ジェダイの帰還』(1983)でダース・ベイダーがルーク・スカイウォーカーに言うように、ジェダイは修行を重ねて独自のセーバーを作り出す。

だが、ライトセーバーを持つのはジェダイだけではない。ダークサイドの者たちもこの強力な武器を手に、ジェダイの前に立ちはだかる。

「エネルギー刃の色は柄に内蔵されたクリスタルによって決まる。昔から氷の惑星イラムや砂漠の惑星ジェダのような聖地で採取されるカイバー・クリスタルにフォースが反応し、青か緑のエネルギー刃を発動すると言われる。ダークサイドの者たちはクリスタルに暗黒の感情を吹き込んでクリスタルを「出血」させて、光刃(ブレード)を赤い色に染める」(『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』[15ページ])

ライトセーバーを語らずに、『スター・ウォーズ』は語れない。

驚くほど精巧なイラストと詳細な解説

本書『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』(以下、『ライトセーバー大図鑑』)は、あらゆるスター・ウォーズ・ファン待望の1冊だ。壮大なスター・ウォーズ・ユニバースを彩る58本のライトセーバーの歴史や特徴が、驚くほど精巧なイラストとともに、『スター・ウォーズ』関連の著作を何冊も持つ著者ダニエル・ウォーレスによって詳細に解説されている。

例えば、『スカイウォーカーの夜明け』(2019)でレイがルークから託されるレイア・オーガナのライトセーバーについては、以下の美しいイラストとともに、次の記述がある。

レイアのライトセーバーは芸術品だ。均整が美しくとられ、シルバーとゴールドの色合いは養女として引きとられた由緒あるオルデランのオーガナ王家を思い起こさせる。グリップは曲線を描き、その上のクリスタルが埋め込まれた心臓部から青い光刃(ブレード)が発動する。リングを重ねたエミッターとその下の細い軸は、ルークの緑の光刃(ブレード)のライトセーバーに似ている。

スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑

ディズニーランド、VR、『ハイ・リパブリック』のセーバーも

『スター・ウォーズ』シリーズとして通常のファンが想定するのは、オリジナル3部作(エピソード4~6)、新3部作(プリクエル・トリロジー/エピソード1~3)、『フォースの覚醒』(2015)『最後のジェダイ』(2017)『スカイウォーカーの夜明け』の本編映画(スカイウォーカー・サーガ)と『ローグ・ワン』(2016)『ハン・ソロ』(2018)のスピンオフ映画だと思うし、ここに出てくる主要なライトセーバーは言うまでもなくすべて収録されている。

だが、本書には驚くべきことに、テレビアニメ・シリーズ反乱者たち(2014-2018)や「クローン・ウォーズ」(2008-2020)、実写ドラママンダロリアン(2019-)だけでなく、アクション・ゲームStar Wars ジェダイ:フォールン・オーダー(2019)、『ベイダー・イモータル スター・ウォーズVRシリーズ』(2020)、ウォルト・ディズニー・ワールドのアトラクション「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」、話題の新シリーズ『スター・ウォーズ:ハイ・リパブリック(Star Wars: The High Republic)』に登場するセーバーまで盛り込まれている。スター・ウォーズ・ユニバースのライトセーバーについてここまで総括的かつ詳細に論じたものはない。日本を含む世界中のスター・ウォーズ・ファンはそれがわかっているから、本書の原書『Star Wars: The Lightsaber Collection』が昨年10月下旬に刊行されるや、たちまち大きな話題を集めることになった。

Writer

THE RIVER編集部
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly