『LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル』夢の米予告編 ─ ベイダー&パルパティーンにカイロ・レン興奮、Wハン・ソロ対グリードなど

『スター・ウォーズ』の特別編『LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル』より、米予告編映像が公開された。『スター・ウォーズ』の全時代が結集する、夢のような物語だ。
この作品は『スカイウォーカーの夜明け』後の物語。ジェダイの修行を続けるレイがジェダイ・テンプルで神秘に遭遇し、BB-8と共に時空を超えて過去のレジェンドたちに会いながら、『スター・ウォーズ』世界でのクリスマスにあたる「ライフ・デー」までに家に帰らなければいけない、という内容だ。
映像に登場するのは「ライフ・デー」前夜の様子。我々の世界でいうクリスマス・イブの夜だろう。ポー・ダメロンやフィンたちはミレニアム・ファルコン船内でパーティーの準備に勤しんでいる。(死んだはずのアクバー提督もいるが……?)
レイは過去に戻る不思議な“キー”と呼ばれるクリスタルを入手。なんと『エピソード4/新たなる希望』(1977)ヤヴィンの戦いにタイムスリップし、マスターであるルーク・スカイウォーカーのXウイングに乗り込んでしまう。
その後は、これまでの『スター・ウォーズ』映画の名シーンの数々が続々と登場。『エピソード5/帝国の逆襲』(1980)惑星ダゴバでヨーダと共にルークが修行に励む場面では、レイが「すごい!私のマスター、私のマスターのマスター!」と大興奮している。さらに、「私のマスターのお父さん」ダース・ベイダーや、「私のマスターのお父さんのマスター」パルパティーンらが続々登場。伝説のシス卿との夢の共演に、上裸カイロ・レンも「信じられない!」と大喜びだ。
過去に戻る“キー”をめぐって、ジェダイとシスの戦いが再び。プリクエル3部作で描かれたクローン大戦まで遡ったと思えば、最新のドラマシリーズ「マンダロリアン」からマンドーとベビーヨーダも夢の登場。ベビーヨーダの可愛さには、ダース・ベイダーやレイもメロメロだ。
さらに、若きハン・ソロと老年ハン・ソロが掟破りの共演を果たすと、グリードと因縁の「どちらが先に撃つか」ネタも。『スター・ウォーズ』ファンは抱腹絶倒の内容となりそうだ。
『LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル』は、2020年11月17日Disney+(ディズニープラス)で独占配信。
▼ スター・ウォーズの記事
『マンダロリアン シーズン3』&『スター・ウォーズ:アソーカ』激アツ名場面、解説 ─ スター・ウォーズ熱再燃のスチールブック発売、ボーナス・コンテンツもレビュー PR「セレブレーション」ステッカーも配布 『スター・ウォーズ』キャンディ・グミがPAPABUBBLEより登場 ─ ギフトにもピッタリ とてもカワイイ 『スター・ウォーズ』ターン制戦術ゲーム『STAR WARS Zero Company』判明、「スター・ウォーズ セレブレーション」で初公開へ シングルプレイヤー向け新作 『スター・ウォーズ』ホラー企画が進行中 ─ 暗黒面の恐怖ジャンル確立なるか トニー・ギルロイ証言 「キャシアン・アンドー」S2観れば『ローグ・ワン』見方変わる ─ 「今まで聞き流していたセリフに息を呑むことになる」と監督 物語が、繋がる──