『スター・ウォーズ』キャスリーン・ケネディ、続3部作関連のスピンオフの可能性を示唆

『スター・ウォーズ』関連作品は新作情報が目白押しだ。『マンダロリアン』にも登場した人気キャラクターを描く「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」をはじめ、ユアン・マクレガーとヘイデン・クリステンセンがオビ=ワン役とダース・ベイダー役を再演する「オビ=ワン・ケノービ」や、『ローグ・ワン』に登場したキャシアン・アンドーが主人公の前日譚「アンドー」、アニメ「クローン・ウォーズ」の人気キャラクターの実写シリーズ「アソーカ」、ハン・ソロの親友ランド・カルリジアンを描く「ランド」などが予定されている。
ファンにとって嬉しいラインナップであるのは間違い無いのだが、あることに気づいた方もいるだろう。旧3部作(クラシック)や新3部作(プリクエル)関連の企画ばかりで、続3部作(シークエル)関連の新作はないのか?ということだ。
レイやフィン、ポー・ダメロン、カイロ・レンといった新キャラクターたちと共に、新たなる脅威ファースト・オーダーに立ち向かうレジスタンスの戦士たちを描いた続3部作。確かに、ファンは「マンダロリアン」「オビ=ワン・ケノービ」のような過去作に関係するストーリーを好むようではあるが、もしや今後、ディズニー/ルーカスフィルムは続3部作にはあまり触れない意向なのだろうか……?
どうやらそんなことはないらしい。ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長は英Empireで、続3部作のキャラクターたちを「忘れることはない」としながら、「彼らは生き続け、製作チームと共に協議を続けている」と、将来的な新作の可能性を示唆している。
『フォースの覚醒』『最後のジェダイ』『スカイウォーカーの夜明け』から成る続3部作は、壮大なストーリーの一方で、回収されなかった伏線もいくつかある。いつの日か、それらが明かされることがあるかもしれない。もっとも、しばらくは発表済みのラインナップの製作とリリースが続くだろうから、続3部作関連の新作はまだしばらく先になりそうだが。
▼ スター・ウォーズの記事
『スター・ウォーズ』撮影小道具など出品「ハリウッド/エンターテイメント・シグネチャー・オークション」開催決定 お宝が多数登場 『スター・ウォーズ エピソード1』3年後を描く『パダワンのプライド』オーディブル配信開始 スリリングな銀河の旅へ ドラマの撮影は「結末がわからないのが嫌」 ─ 「キャシアン・アンドー」主演が吐露「みんなが次のシーズンの話をしているし、多分さらに続く可能性もある」 製作スタイルの苦悩 『スター・ウォーズ』なぜルークは隠居したのか?マーク・ハミルの考える「裏設定」が暗すぎる ─ 「子どもが事故死、妻が自殺する」 自分を納得させるため 「ボバ・フェット」シーズン2はどうなった?『スター・ウォーズ』テムエラ・モリソン、キャプテン・レックス役も実写で演じたい ハン・ソロ「ボバ・フェット?どこだ?」
Source:Empire