Menu
(0)

Search

「スター・ウォーズ:ビジョンズ ボリューム2」5月4日配信開始、予告編が公開 ─ 世界各地代表のアニメスタジオが紡ぐ短編集、アードマンも参加

スター・ウォーズ:ビジョンズ
©2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

『スター・ウォーズ』の短編アニメシリーズ「スター・ウォーズ:ビジョンズ ボリューム2」が2023年5月4日に配信開始となることが発表された。予告編映像も公開されている。

2021年にディズニープラスで配信された「スター・ウォーズ:ビジョンズ」は、個性的なアニメスタジオが独自の“ビジョン”で新しい物語を描くシリーズ。前回のシリーズでは、全て日本のアニメスタジオが担当した。

新たに届けられる「ボリューム2」は全9話で、日本のみにとどまらず、世界各地のスタジオが参加。それぞれ独創的なアニメスタイルで、『スター・ウォーズ』におけるストーリーテリングの境界を押し広げる。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

発表された各エピソードのタイトルは「Sith」(スペイン)、「Screecher’s Reach」(アイルランド)、「In the Stars」(チリ)、「I Am Your Mother」(イギリス)、「Journey to the Dark Head」(韓国)、「The Spy Dancer」(フランス)、「The Bandits of Golak」(インド)、「The Pit」(日本)、「Aau’s Song」(南アフリカ)。

日本からは、初の黒人経営アニメスタジオとして知られるD’ART Shtajioが参加している。ほか、「I Am Your Mother」を手がけるのはアードマン。『ひつじのショーン』『ウォレスとグルミット』など、ストップモーション・アニメを得意とする老舗スタジオだ。

予告編映像では、伝統的な2Dアニメや手描き風アニメ、3Dアニメ、ストップモーションなど、それぞれが全く異なる独自の世界観を強調している。誰も体験したことのない独創的な『スター・ウォーズ』物語に期待しよう。

スター・ウォーズ:ビジョンズ
©2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

「スター・ウォーズ:ビジョンズ ボリューム2」は、「スター・ウォーズの日」である2023年5月4日にディズニープラスにて配信開始。

▼ 『スター・ウォーズ』の記事

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly