『シャザム!』ザッカリー・リーヴァイ「ソーと戦いたい」 ─ 「東京コミコン2019」DCステージに登場、続編は「もうすぐやれたら」

2019年11月22日(金)~24日(日)開催の「東京コミコン2019」3日目、DCキャラクターのコスプレコンテスト「正義を、力に!DC COSPLAYERS LEAGUE2019 Powered by Bioreメイクの上からリフレッシュシート」が開催された。司会の杉山すぴ豊、雅南ユイ(ONIGIRI+)、「東京コミコン2019」広報部長・宇垣美里による進行のもと、この日のために全力を注いできたコスプレイヤーが姿を見せた。
コスプレイヤーたちは、『ダークナイト』(2008)のジョーカーや『ニンジャバットマン』(2018)、次回作『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』(2020年3月20日公開)の予告編に数秒だけ登場する衣裳を再現したコスプレなど、それぞれのアイデアと工夫を凝らした装いで登場。『シャザム!』や『アクアマン』、「タイタンズ」(2018-)など、DC映像作品の充実ぶりを示すイベントともなった。

『シャザム!』ザッカリー・リーヴァイ登場
コンテストの審査が進められている最中、ステージには『シャザム!』ザッカリー・リーヴァイがゲストとして登場。「みなさん、すごく良いですね!」と感心し、シャザムのコスプレイヤーを発見するや「僕が好きなのはこの人! 大好き! ベスト!」とハイテンション。「東京コミコン」の感想については「日本に来られて光栄。うれしい、大好きです」と話した。
ザッカリーはコスプレイヤーとのコミュニケーションを楽しんだほか、「シャザム!」コールを生披露しての記念写真撮影、さらには集まった観客から質問を受け付けるなどサービスの大盤振る舞い。あるファンから「『シャザム!』の続編はいつになりますか?」と尋ねられるや、ザッカリーは「えっとね…分からない」と答えて自分で爆笑。「だけど、もうすぐやれたらいいなと思ってますよ」。ちなみに「分からない(I don’t know.)」の時の表情がこちらである。

またザッカリーは、ファンのお願いに応じて『塔の上のラプンツェル』(2010)主題歌の「I See The Light」を抜群の歌唱力で歌い上げ(本人いわく「ちょっと詞を間違えちゃった」)、『シャザム!』共演者との交流については「みんな家族のような感じ。あまり会えないんですが、メールしたりしていますよ。『シャザム!2』でまた会えるのが楽しみ」とコメント。「戦いたいマーベルのキャラクターは?」との質問には「ソーと戦ってみたい」と答えた。「2人とも雷を使うし、五分五分の戦いになるんじゃないかな」。
コンテストで審査員を務めたのは、『アクアマン』メラのコスプレで登場した叶恭子ほか3名。「ビオレ賞」にはビオレ1年分、「DC賞」には「タイタンズ」シーズン1ソフトなどDCグッズ、そして「ハーレイ・クイン賞」には『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』ジャパンプレミアへの招待が贈られた。なお杉山は、宇垣の服装について「このままでポイズンアイビーですね」と一言。しかし本人にまったく伝わらないという切ない時間もあった。

ギャラリー






























「東京コミコン 2019」開催概要
会期 | 2019 年 11 月 22 日(金)~11 月 24 日(日) ※11 月 22 日(金)12:00~20:00 ※11 月 23 日(土)10:00~20:00 ※11 月 24 日(日)10:00~18:00 |
---|---|
会場 | 幕張メッセ 9・10・11 ホール (〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1) |
▼ 東京コミコンの記事
マーベル編集長「コミックばかり読むのではなく、現実世界から引き出して」アーティスト志願者に助言 たくさんの刺激を求めよう ジュード・ロウがガチャピンムックに誕生日祝われる「東京コミコン2024」フィナーレでセレブら大集合 ─ 2025年も東京・大阪開催決定 今年もありがとう! ベネディクト・カンバーバッチ、斎藤工に演技論説く「演技とはクルマの試乗運転のよう」 ─ 「役の解釈は最初の直感に循環して戻ることが多い」 東京コミコン2024で語る ベネディクト・カンバーバッチ、マーベル俳優と私生活で会う話「トム・ヒドルストンは近所だから」 ─ 「東京コミコン2024」で今後の出演作も明かす とても丁寧でした マッツ・ミケルセン投げキッス、「ハンニバル」ヒュー・ダンシーと「東京コミコン」降臨 ─ 極寒の雨中撮影エピソード【写真50枚】 神戸牛を2人で堪能したそう