「ザ・ボーイズ」は「全部で5シーズン」構想、さらに長寿シリーズ化の可能性もショーランナー示唆

人気Amazonオリジナル作品「ザ・ボーイズ」(2019-)は現在のところ、全5シーズンの構想が練られているという。これを明かすのはショーランナーのエリック・クリプキ。一方で、長寿シリーズ化の可能性も示唆している…?
2020年9月上旬の配信開始から世界中で人気を博しているシーズン2。最終話となる第8話が配信された10月9日以降、クリプキはファンからの質問に回答する場を自身のTwitter上で設けている。シーズン2劇中での謎やシーズン3についてなど様々な質問に答えるクリプキは、新たに本シリーズの構想について言及した。
「『ザ・ボーイズ』では、あと何シーズン計画されていますか?」との質問に、クリプキは「頭に浮かんでいるのは、全部で5シーズンくらいですかね」と返答。つまり、シーズン3を含めて少なくとも3シーズンは今後製作される見込みということだ。
“全5シーズン”というと、クリプキは同様の発言を以前にもしている。作品の完結時期こそ言及しなかったが「5年くらいが切りの良い数字」と、シーズン2配信開始前の8月中旬に語っていたのだ。
一方で、「ザ・ボーイズ」は全5シーズンと確定されたわけでもない模様。「全部で何シーズンがあるのかは言わない方が良いと分かっているんです」と続けるクリプキは、長寿シリーズ化を示唆させるものとして以下のようにも話している。
「『スーパーナチュラル』の時も“5シーズンは間違いなくやる”なんて言いましたけど、結局全部で15(シーズン)になりましたからね。」
「スーパーナチュラル」(2005-2020)は、クリプキが生み出した人気長寿ドラマ。クリプキが言うように、同シリーズは最初から全15シーズンで構想されていたわけではない。したがって「ザ・ボーイズ」に関しても、“全5シーズン”が現時点における1つの区切りであり、人気次第では今後更なる長寿シリーズ化の可能性もあると捉えることができそうだ。
ちなみに、シーズン2の毎週配信期間中にはスピンオフ企画が発表。同企画にはクリプキも製作として参加している。
▼「ザ・ボーイズ」 の記事
「ザ・ボーイズ」最終章、観る人の耐性次第で「衝撃受けるか楽しめるか」とホームランダー役 ─ 完結は「嬉しいけれどほろ苦い」 「最高に楽しめるはず」 「ザ・ボーイズ」シリーズ新作「ジェン・ブイ」シーズン2、予告編まもなく ─ シーズン5撮影も順調 更なるスピンオフも 「ザ・ボーイズ」前日譚ドラマ「ヴォート・ライジング」に新キャスト決定 ─ ヴォート社の起源描く殺人ミステリー ここからブレイクしそう 「ザ・ボーイズ」は「マントをつけたサウスパークだ」とヒューイ役 ─ 「こんなことが現実に起きたらヤバいなと思ってたら、それに近い現実が起こる」 風刺が現実に 「ザ・ボーイズ」シーズン5に「スーパーナチュラル」ジャレッド・パダレッキとミーシャ・コリンズ参戦決定 ついに実現!
Source: Eric Kripke Twitter